「全盛期は過ぎているが…」去就不透明の岡崎慎司に英2部の名門が興味!? 地元紙が特集

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月14日

様々な候補が挙がる岡崎に注目

先のコパ・アメリカにも出場し、懸命なアピールが光った岡崎。そんなベテランFWの去就は英国メディアも注目し続けているようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 日本を代表するベテランFWの去就に注目が集まっている。33歳の岡崎慎司である。

 ベンチを温める日々が続いた2018-19シーズン限りで、15年8月からプレーし、「奇跡」と謳われたプレミアリーグ制覇を経験したレスターを退団した岡崎は、目下、新天地を探しているところだ。

 移籍先には、スペインやイタリア、長友佑都がプレーするトルコ、さらにJリーグなどが挙がっている。だが、まだ不透明なままだ。

 そんな岡崎にスポットライトを当てたのは、チャンピオンシップ(イングランド2部)に属するノッティンガム・フォレストに関する情報を日々提供している地元紙『Nottingamshier Live』だ。

「この夏にノッティンガム・フォレストがタダで確保できるストライカー」と題した記事の中で、フリートランスファーで獲得可能な4選手を紹介。アベル・エルナンデス(ウルグアイ代表)、ベンジャミン・ムカンジョ(カメルーン代表)、ウィルフリード・ボニ(コートジボワール代表)に次いで、岡崎が取り上げられている。

 主力の退団によって、「FWの補強が必須だ」と訴える同紙は、岡崎について、「イーストミッドランズ(レスターのある地方)で知らない人はいない。レスターのリーグタイトル獲得に貢献した男だ」と綴り、次のように評している。

「シンジ・オカザキは昨シーズンの終わりにキング・パワーからエモーショナルな別れをした。彼は日本代表として119回も出場し、驚くことに50ゴールを決めてきた。33歳と明らかに全盛期は過ぎているが、我々のようなチャンピオンシップのクラブが、12か月の契約を結べれば、それは巧妙なビジネス力の証明になるだろう。そして、彼ならチーム内に競争意識を生むはずだ」

 以前からヨーロッパでのプレーを希望している岡崎は、どこで新シーズンを迎えることになるのか。その去就から目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「近未来のマドリーを…」クラブ公式が公開した“ヴィニシウス×久保建英”の連携プレーにファン反響!
「クルゼの穴はオオサコが埋める」大迫勇也がブレーメン攻撃陣の中心に? 現地紙が注目!
「バルサは久保のミスを取り返そうとしている」現地紙は安部裕葵の獲得に皮肉も――
「素晴らしい旅を続けている」岡崎慎司と本田圭佑もピックアップ! スペイン紙が注目の“ゼロ円戦士”30人を紹介
「僕は一体誰と話せばいい? 寂しいよ…」退団決定の岡崎慎司への想いをレスターの“盟友”が吐露

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ