• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まだ発表できないんだっけ?」ボローニャの新TDサバティーニが、冨安健洋の加入を“フライング”で告知か

「まだ発表できないんだっけ?」ボローニャの新TDサバティーニが、冨安健洋の加入を“フライング”で告知か

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月19日

イタリア紙は「思わぬ暴露」と報じた

ベルギーのシント=トロイデン(STVV)所属の冨安健洋。新天地がイタリアである可能性は高いのかもしれない。 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ボローニャのテクニカル部門コーディネーターに任命されたワルテル・サバティーニが、6月18日に就任会見に臨んだ。64歳のベテランディレクターは、新たな挑戦に意気込んでいる。

 その意気込みから先走ったのか、サバティーニは来季に向けた新戦力の獲得を“予告”してしまったようだ。先日から移籍が報じられているシント=トロイデンの日本代表DF冨安健洋のことである。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』などが報じた。

 ボローニャに在籍するチリ代表MFエリク・プルガルについて聞かれると、サバティーニはコパ・アメリカ初戦でプルガルがヘディングでゴールしたことに触れた。そしてその際、「(プルガルを)マークしていたのは我々の日本人選手かい?」と口にしたのだ。

 もちろん、冨安のボローニャ移籍は正式に発表された確定事項ではない。実際、プルガルの得点時にマークについていたのは中山雄太だった。にもかかわらず、サバティーニが「我々の」と漏らしたことで、会見場の記者は騒然となった。

 「これは獲得発表か?」と問われると、サバティーニは苦笑しながら、控えていたスポーツディレクターのリッカルド・ビゴンに「まだ発表できないんだっけ?」と呼びかけた。Gazzetta dello Sport紙は、ビゴンSDは笑顔で「落ち着いて」とのジェスチャーをしたと伝えている。

 サバティーニは最後に「具体的な可能性と言っておこう」と濁したが、テクニカル部門を束ねることになった新幹部の発言を受け、同紙は「最初の補強を暴露」と報じた。19日付の同紙は、600万ユーロ(約7億8000万円)でボローニャは冨安を獲得できるようだと報じている。

 日本代表の一員としてブラジルで開催中のコパ・アメリカに参戦中の冨安。注目される新天地がセリエAであれば、2018年冬に長友佑都がインテルを去って以来の日本人選手となる。守備の国イタリアに、新たな日本人DFが誕生するのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【チリ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「クラブは獲得を焦っている」冨安健洋のボローニャ移籍に黄信号? 伊移籍専門サイトが報じる
「日本人選手でベスト3に入る逸材」冨安健洋の新天地はボローニャか? 伊移籍専門サイトが報じる
セリエA移籍が噂される冨安健洋にザックが太鼓判!「日本人CBが苦しむ問題をクリアしている」
ベルギーで飛躍した冨安健洋を高評価! トルコに新天地を求めた香川真司は…【5大リーグ以外の欧州日本人選手の通信簿】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ