• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼の存在は際立っている」コパ・アメリカに参戦する森保ジャパン、スペイン紙が「スター枠」に選出したのは?

「彼の存在は際立っている」コパ・アメリカに参戦する森保ジャパン、スペイン紙が「スター枠」に選出したのは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月05日

「チームを引っ張って行くだろう」

トリニダード・トバゴ戦を控えた前日練習で汗を流す中島。リラックスした表情を覗かせた。 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 6月14日からブラジルで開催されるコパ・アメリカ2019。スペイン紙『MARCA』は、このビッグトーナメントの特集を組み、参加する各国代表の特徴と予想布陣を紹介している。

 日本代表については「数年前に我々が知っていた香川真司も、本田圭佑も、ヨーロッパで活躍する選手たちも多くいない状態ながら、“台風の目”になりたいと考えているようだ」と紹介。そして、今回選抜されたメンバーで最も注目すべき選手として、中島翔哉の名前を挙げている。

 中島を「日本のライジングスター」と称し、「コパ・アメリカ2019に参加する若手主体の日本代表メンバーにおいて、ショウヤ・ナカジマの存在は際立っている。24歳のMFは、19年のアジアカップは負傷により不参加だったものの、17年から2シーズンにかけて、ポルトガルのフットボール界にかつてないほどの、壮絶なインパクトを残したプレーヤーだ」と評した。

 さらに、中島について次のように紹介している。

「中島は、日本代表を率いる森保一監督が、チームが成長するにあたって最も希望を寄せているフットボーラーである。このアタッカーは前線であればどのポジションでもこなすことができる。

 そんな中島にとって、コパ・アメリカは日本代表として初の公式戦となる。完璧にフィットし、大きな期待に応え、競争の激しい若い才能に満ちたチームを引っ張って行くだろう」

 さらに、冬の移籍市場はカタールのアル・ドゥハイルに移籍した際に記録した移籍金3500万ユーロ(約45億5000万円)は、2001年に中田英寿がローマからパルマに移籍した際の移籍金2600万ユーロ(現在のレートで約33億8000万円)を上回る、日本人最高額を記録したことも併せて紹介された。

 森保ジャパンは6月5日にトリニダード・トバコ、9日にエルサルバドルとの親善試合を経て、ブラジルに移動。コパ・アメリカのグループステージでは、17日にチリ、20日にウルグアイ、24日にエクアドルと対戦する。

 若手主体の森保ジャパンは、海外メディアも注目する大会でインパクトを残すことができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【トリニダード・トバゴ戦の予想スタメン】令和初戦は"鉄板"のアジア杯メンバーがベース。香川、久保はベンチスタートか
松木安太郎がトリニダード・トバゴ戦のスタメンをセレクト!「南野をCFで起用し、香川、久保をトップ下で試したい」
U-22日本、チリに大量6発の圧勝劇!! 川崎加入内定・旗手の3得点などでトゥーロン国際2連勝!
U-20W杯、日本は韓国に敗れ8強入りを逃す! VARで郷家弾を取り消される不運も…
「チリ代表は幽霊だった」「分単位でとどめを刺された」U-22日本が衝撃の6発圧勝! チリメディアは呆然…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ