【U-20W杯】日本と韓国はどちらが格上か? 影山雅永監督の見解は…

カテゴリ:国際大会

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年06月03日

ある意味、非常にリスペクトをしています。

影山雅永監督(左)が齊藤未月(右)とともに、韓国戦に向けて会見を行なった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 U-20ワールドカップの韓国戦に向けて6月2日、日本代表の影山雅監督が会見を行なった。まず初めに、2日後に迫る日韓戦への意気込みを語った。
 
「ここからはノックアウトステージですからね。1試合1試合を勝ち上がっていく。そして、勝つためにすべてを注ぐ。そういった作業をイタリアとの試合が終わった瞬間からやってきています。明後日に持っている力をすべて出せるように、出来るだけの努力をして準備したいと思っています」
 
 そして、同じアジア同士の韓国との対戦だが、相手の印象を次のように述べた。
 
「日本も僕たちが言ったわけではないですが、周りが”死の組”だという風に言っていた。実は韓国もそうだったんですね。非常にタフなグループでしたが、しっかりと突破してきた。これは日本だけでなく、韓国の対戦を見ていて僕は素晴らしい試合をして、突破してきたなと。ある意味、非常にリスペクトをしています。ここでアジア同士がぶつかることが良いのかどうかはちょっと分からないですね。勿体無いという人もいれば、もしかしたら別々で戦うとアジアのチームがふたつとも倒れてしまう可能性もあります。それは見方によると思いますけど、我々がやるべきことは韓国であろうと、どこで当たろうと、上に進むために全力を尽くすだけです」
 
 韓国のプレースタイルについてはこのように話した。
 
「力強さとテクニックの高さ、両方を持ち合わせた選手とチームだなと思っています。初戦でポルトガルに敗れたとはいえ、ゲーム内容としては勝るとも劣らない試合でしたし、そしてそこから持ち直した2試合目(南アフリカ戦/〇1-0)、3試合目(アルゼンチン戦/〇2-1)の勝利は見事だったと思います。そういった意味でも、この決勝トーナメントに向けてチームの士気といいますか、流れといいますか、そういったものを非常に高いところで保っていると思いますので。まあ、ある意味、力的には我々がチャレンジャー。なんとか挑んでいくと、そういうような試合になるのではと思っています」
 
 影山監督は、韓国をリスペクトし、日本はチャレンジャーであると位置付けた。コメントから察するに、韓国を格上と捉えていると言えるだろう。
 
 それでも、「戦う以上はライバル」で、ベスト8進出へ絶対に負けられない。韓国は強敵ではあるが、チーム一丸となって戦って勝利をもぎ取りたい。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【U-20W杯|韓国戦のスタメン予想】満を持して郷家友太が“FWで”先発の可能性も!?
【U-20W杯】韓国指揮官のジャパン評。16強の相手、日本をどう見ているのか?
【U-20W杯】「イ・ガンインがヤバイ」 日本が警戒する“韓国の至宝”は何が凄いのか?
【U-20W杯】「アルゼンチンに勝ったので」「個人能力が高い」…日本選手が語ったコリアン評は?
「日本は真の王者だ」「韓国とは大違い!」中国紙が“踏み付け愚行”から日韓比較論を展開

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ