【横浜】マルコスと仲川で『フュージョン』のゴールパフォ。そこで生まれたのは――

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年05月26日

「テルには言い忘れていました(笑)」

磐田戦のゴールパフォでは『フュージョン』を披露。M・ジュニオールと仲川が融合した結果、「生まれたのがエジガルです」(M・ジュニオール)。写真:滝川敏之

画像を見る

[J1第13節]横浜4-0磐田/5月26日/日産スタジアム

 均衡を破る鮮やかな一撃だった。40分、相手のクリアボールを拾ったマルコス・ジュニオールは巧みなステップで左に持ち出し、そのまま左足を一閃。見事なコントロールショットでネットを揺らした。2戦連発、今季通算7得点目となる先制点だった。

「テル(仲川輝人)にパスを出そうと思ったけど、DFにカットされてしまって。でも、その後の僕のリアクションは相手より速くて、トラップして、左に持ち替えて。シュートが入って良かったです」
 
 漫画『ドラゴンボール』にちなんだ恒例のゴールセレブレーションでは、今回は「フュージョン」を披露。仲川と両手の人差し指を合わせ、それでできた輪の中から、エジガル・ジュニオが飛び出すというパフォーマンスだった。
 
「事前にエジガルとは打合せをしていて、テルには言い忘れていました(笑)。でもあの場面で『フュージョン、フュージョン』と言って、テルが理解して、付き合ってくれました。そこでエジガルが後ろで構えて、我々のフュージョンの結果、生まれたのがエジガルという(笑)。面白いゴールパフォーマンスだったと思います」
 
 E・ジュニオはこの日、PKを含む2得点の大活躍。4-0の完勝をもたらすハイパフォーマンスは、M・ジュニオールと仲川の“融合”のおかげだったか――。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
横浜が大量4得点で快勝! 磐田は守備崩壊で名波監督も「ひと言で言って完敗…」
【横浜|採点&寸評】マルコス! 仲川! エジガル! 自慢の攻撃力で磐田に4発完勝!!
【磐田|採点&寸評】横浜の攻撃力に屈し痛恨の4失点。反発力も足りなかった…
【横浜】“必殺技”を決めるマルコスの隣で、仲川輝人が「その場のノリで」取った行動とは?
【横浜】鮮やかな先制点を叩き込んだM・ジュニオール。注目のゴールパフォは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ