• トップ
  • ニュース一覧
  • なでしこジャパンの清水梨紗が“W杯スパイク”に込めた想い。「感謝の気持ちを忘れずに」

なでしこジャパンの清水梨紗が“W杯スパイク”に込めた想い。「感謝の気持ちを忘れずに」

カテゴリ:日本代表

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2019年05月21日

「ワールドカップは小さい頃からの夢でした」

ナイキが主催するイベントに参加したなでしこジャパンの清水梨紗。写真:徳原隆元

画像を見る

 女子ワールドカップ・フランス大会に出場するDF清水梨紗(日テレ・ベレーザ)が5月20日、『ナイキ』が主催した都内のイベントになでしこジャパンの他7名とともに参加した。
 
 2011年大会以来の優勝を目指すなでしこジャパンにとって最大のライバルである前回王者アメリカについて清水は、「まずパワーが桁違いですし、スター選手も多い。でも、日本の組織力で対抗したい」と印象を語った。
 
 2018年にA代表デビューし、同年のアルガルヴェカップやアジアカップなどに出場してきた清水は、ワールドカップ初参戦。「ワールドカップは小さい頃からの夢でした。楽しみたいし、結果を残したい」と意気込んだ。
 
 フランスの地で清水が着用するスパイクは、勝利の女神ニケの幾何学的な翼のパターンが印象的な『ナイキ ヴィクトリー パック』の『レジェンド 7 エリート』。そこに「感謝」二文字を刻んだ。
 
「多くの人たちに助けられてきたからこそ、サッカーを続けてこられました。その感謝の気持ちを忘れずに戦いです」
 
 感謝の気持ちをスパイクに刻む清水が、ワールドカップで日本の勝利の女神となるか。
 
【PHOTO】W杯に臨むなでしこJAPANのメンバーがナイキのイベントに参加

取材・文:白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
「まさか」のサプライズ。なでしこジャパンのメンバーに大坂なおみから“共闘宣言”
【なでしこ】90名以上のリストから絞られた23人の“精鋭部隊”。高倉監督が語る「選考理由」
4連覇は目前!! 女子サッカー界にそびえ立つ緑の塔「ベレーザ」はなぜ強いのか?
【現地発】「チームとしての成長を感じられた」欧州遠征でなでしこ指揮官が掴んだ”手応え”の正体。
【セルジオ越後】劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ