• トップ
  • ニュース一覧
  • 市船の朝岡隆蔵前監督が千葉のU-18指揮官に就任!選手権優勝経験もある高体連屈指の名将がJクラブヘ

市船の朝岡隆蔵前監督が千葉のU-18指揮官に就任!選手権優勝経験もある高体連屈指の名将がJクラブヘ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月25日

新天地はJクラブのアカデミー!

今年度は高校選抜の監督も務めるなど、実績は群を抜く。千葉U-18でどのような采配を振るうのか。

画像を見る

 4月25日、ジェフユナイテッド市原・千葉はU-18の監督に朝岡隆蔵氏が就任したと発表した。
 
 朝岡隆蔵監督は現役時代に市立船橋高校で全国高校サッカー選手権を制し、その後は日本大でプレー。卒業は指導者の道に進んで2008年から母校でコーチを務め、11年に監督に就任すると、初年度にいきなり冬の選手権を制覇した。また、13年と16年にはチームをインターハイ優勝に導いた実績がある。
 
 プロ入りした教え子たちも少なくなく、湘南の杉岡大暉、金子大毅、鳥栖の原輝綺らがJの舞台で輝きを放っている。とりわけ、杉岡は昨季ルヴァンカップでMVPを受賞。東京五輪を目指すU-22代表でも主軸として目覚ましいプレーを見せている。
 
 昨年度まで市立船橋を指揮していたなかで、Jリーグで監督を務める上で必要なS級ライセンスも取得しており、今後の動向が注目されていた。
 
 朝岡監督はクラブを通じ、次のように意気込みを語っている。
 
「“日本一のアカデミーに”というクラブの目標に貢献できるよう、全力、本気で取り組みます」
 
 かつては阿部勇樹(浦和)、佐藤寿人、佐藤勇人(ともに千葉)らを輩出した“育成の名門”も近年は県リーグに所属するなど、目に見える結果は残せていない。高体連で実績を残した朝岡監督がどのようにチームを鍛え上げていくのか、注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【選手権】来季の飛躍が期待される逸材を厳選!冬の檜舞台で台頭した下級生ベストイレブンを発表!
Jクラブスカウトが今年の高校サッカー界の注目銘柄を査定!!「大迫勇也を超えるかもしれない」と評価された逸材は?
幼少期を知る元レアル下部組織指揮官の証言。中井卓大の魅力と渡欧6年間での進化
レアルの15歳・中井卓大は日本人初となる“トップ昇格”を果たせるのか――。「18歳」がひとつの分岐点に
【高円宮杯U-18】朝岡前監督からバトンタッチ! ”新生”市立船橋のキーマンはJ注目の新10番!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ