【ACL速報】広島が大卒ルーキー荒木のプロ初弾で先制!1-0で大邱をリードして後半へ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月23日

34分に森島のCKから荒木が気迫のダイビングヘッド弾!

関西大から今季広島に加入した荒木が敵地で大仕事。チームに貴重な先制点をもたらした。(C)Getty Images

画像を見る

 4月23日、アジア・チャンピオンズ・リーグ(ACL)のグループステージ4節が各地で行なわれ、韓国のフォレストアリーナでは、大邱FC対サンフレッチェ広島の一戦が開催されている。
 
 2勝1敗で3位に位置する広島はスタメンを直近のリーグ戦から7名を変更。2試合連続での出場は大迫敬介、野上結貴、エミル・サロモンソン、川辺駿の4名となった。
 
 布陣は3-4-2-1。GKに大迫、最終ラインは左から水本裕貴、野上、荒木隼人、中盤の底に川辺、稲垣祥、ウイングバックには左に清水航平、右にE・サロモンソンが起用され、シャドーに森島司、東俊希、最前線はパトリックとなった。
 
 広島は序盤からショートパスを上手く使いながら、攻撃を展開。守っても最終ラインの3枚とウイングバックの2枚でブロックを構築し、相手に自由を与えない。
 
 ヒヤリとするシーンも何度かあったが、中盤以降も優勢に進めていく。すると、34分だ。森島の左CKを荒木がニアでダイビングヘッド。これがネットに突き刺さり、大卒ルーキーCBのプロ初得点で先制点を奪った。

 リード後も相手に隙を与えず、手堅く試合を運んだ広島。1点リードで前半を終えている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【ACL速報】川崎、小林悠の今季初ゴールで先制も…蔚山現代に逆転を許し1-2で後半へ
【ACL速報】広島のスタメン発表!パトリック、大迫らを起用し、首位浮上を果たせるか
【ACL展望】大邱FC×広島|何が起きるか分からない韓国でのアウェー戦は勝点1でもOK
「止めれない失点じゃなかった」首位攻防戦にも怯まない19歳、GK大迫敬介が描く物凄い成長曲線
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「W杯出場が叶わなかった選手たちでドリームチームを組んでみた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ