川崎、知念の2戦連続弾で追いつきドロー! C大阪は柿谷の豪快弾で先制も勝ち切れず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月05日

後半は川崎が持ち前のパスワークから主導権を握る

互いに両ストライカーがゴールを挙げた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは4月5日、各地で6節の3試合を開催。等々力陸上競技場では川崎フロンターレ対セレッソ大阪の一戦が行なわれ、1対1の引き分けに終わった。


 試合は序盤、アウェーのC大阪がチャンスを創出。柿谷曜一朗、清武弘嗣を軸に敵陣に攻め込み、ゴールに迫る。そして22分、丸橋祐介からパスを受けた柿谷が前を振り向くと、そのままドリブルで持ち上がりペナルティエリア手前で右足を一閃。このミドルが豪快にネットを揺らし、C大阪が先制に成功した。

 前半は今ひとつ効果的な攻撃が見られなかった川崎は後半にペースアップ。立ち上がりの49分、家長昭博のクロスを田中碧が胸で落とすと、これを受けた知念慶がエリア内右へ持ち出して右足を振り抜く。これがネットを揺らし、川崎が同点に追いついた。知念は前節に続き、2戦連続弾となった。

 その後はパスワークにスムーズさが生まれた川崎が主導権を掌握。74分には小林悠、88分にはレアンドロ・ダミアンを投入して勝ち越しを狙うが、決定機は作り出すものの、ネットを揺らすには至らない。一方のC大阪も終盤に柿谷が決定機を迎えるがボレーはクロスバーの上を越え、得点ならず。

 結局、試合は1-1でタイムアップ。両者ともに2連勝を逃し、痛み分けに終わっている。
【関連記事】
現役Jリーガーが選ぶ「対戦して最も衝撃を受けた選手」ランキング!トップは31人が挙げたフリーキックの名手
開幕3試合で僅か1得点のC大阪…新監督による改革を清武、柿谷はどう捉えているのか?
川崎が5戦目にしてリーグ戦初勝利!先発に抜擢された知念、阿部のゴールで松本を撃破!!
「来季バルサBのシャツを…」スペイン紙バルサ番記者が久保建英の”復帰”に意味深なツイート。現地ファンは…
【浦和】森脇良太はなぜブーイングが起きた青赤のアウェースタンドに頭を下げたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ