• トップ
  • ニュース一覧
  • 【橋本英郎】日本対ボリビア戦はあえて「最終ライン」に着目! 顕著だったのは左右両SBの手詰まり感で…

【橋本英郎】日本対ボリビア戦はあえて「最終ライン」に着目! 顕著だったのは左右両SBの手詰まり感で…

カテゴリ:日本代表

橋本英郎

2019年03月27日

畠中にはもっと得意のロングフィードを

日本代表代表デビューを初先発で飾った畠中。臆することなく持ち前の守備強度を発揮していたが……。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 火曜日の日本代表対ボリビア代表戦、期待していた通り、僕の東京ヴェルディ時代の僚友である畠中槙之輔選手と安西幸輝選手が先発しましたね!

 今回の試合はコロンビア戦から完全にメンバーが入れ替わっていたので、見るべきポイントをどこに置くのか少し悩みました。香川真司選手や中島翔哉選手など、どうしても前めの選手に注目が行きがち。なので僕はあえてディフェンス面、最終ラインに注目してみました。

 ポイントは、4つ。「カウンターへの対応」「押し込まれたときの対応」「ビルドアップ」「セットプレーを含めた攻撃参加とそのタイミング」です。

 まずはカウンターへの対応ですが、こちらは90分間を通じて安定していたと思います。チャレンジ&カバーもしっかりできていましたし、また、ボリビアがカウンターを仕掛けようとする瞬間のところで、攻撃から守備への切り替えが速く、スペースの埋め方も素晴らしかった。ボリビアのチャンスになりそうな雰囲気にあっても、最終的には攻め手を塞ぎ込めていたように感じます。

 次に、押し込まれたときの対応ですが、こちらもとくに問題はありませんでした。選手間の距離をしっかり把握するように心掛けていましたし、ヘディングで競り負けるシーンも少ない。中盤の守備もボランチの橋本拳人選手を中心に頑張ってやっていたので、綻びが目立つことはありませんでした。

 
 危なげなかったのは、ビルドアップも同様です。ボリビアが守備ラインをグッと引いていたこともありますが、実にスムーズだったと思います。ただ、畠中選手はロングフィードが得意な選手だけに、もっと局面によっては多用してもいいのかなと感じました。とはいえ近くの選手がフリーでいるわけですから、無理をする必要はなかったとも思います。

 逆にセンターでコンビを組んだ三浦弦太選手のほうが長めの球を蹴っていた印象で、畠中選手は前線の選手に対して、効果的なクサビのパスを多く出していましたね。受け手の力を信じて出している感じでしたが、そのなかでもしっかり前線の選手もボールを収められていましたし、彼自身がチャレンジしていた部分だったのかなと感じました。
 
【関連記事】
【ボリビア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「日本と韓国は似ている。ただ…」名手ファルカオは両代表チームの“違い”をどう見ている?
【橋本英郎】日本の前半の守備は完璧な出来栄え! ただ新三銃士は香川&乾コンビに対して…
【セルジオ越後】香川も宇佐美も期待外れ。評価できるのは中島くらいだ
【釜本邦茂】自分から点を取りに行こうとしたのは中島だけ… こんなサッカーで世界のトップ10入りは不可能だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを総力特集
    10月10日発売
    名門復活のとき
    清水エスパルス2024
    悲願のJ1復帰のその先へ
    スペシャル企画で徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存の一大特集!
    10月17日発売
    創刊30周年
    ワールドサッカー30年史
    時代を彩ったスターに名場面…
    感動、衝撃、熱狂がこの一冊に!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ