• トップ
  • ニュース一覧
  • 「簡単じゃないけど…」インテルの元ベルギー代表MF、相次ぐ故障でダイエットと禁煙に着手!

「簡単じゃないけど…」インテルの元ベルギー代表MF、相次ぐ故障でダイエットと禁煙に着手!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月17日

「残ったら毎日が“大戦”だった」ローマから退団した理由も明かす!

インテリスタの失望を買っているナインゴランは、コンディション不足を自覚し、体質の改善に取り組んでいるようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 昨夏にローマからインテルに移籍したラジャ・ナインゴランだが、いまだインテリスタの心を掴んだとは言い難い。度重なるケガで離脱を繰り返し、3800万ユーロ(約48億6400万円)と言われる高額な移籍金や期待に見合う活躍を残せていないからだ。

 しかし、5月4日で31歳になるナインゴランは、相次ぐケガを踏まえ、以前から問題視されてきた奔放な生活習慣の見直しを図っているようだ。

 イタリア『Sport Mediaset』によると、ナインゴランはベルギー『hln』で、「もう以前のような身体じゃない。昔はまったく問題なく、1シーズンに50試合をこなせた。でも、今は何度もストップしている。とてもフラストレーションを感じるよ」と語ったうえで、体質改善のために禁煙に着手していることを明かした。

「インテルは僕が家で栄養たっぷりの食事をすることを望んでいる。ちょっとしたことだけど、必ず助けになるはずだ。ウェイトも落としたし、タバコもやめているところなんだよ。そういう小さなことが大きな結果につながり得るんだ。もちろん、簡単なことじゃないけどね」
 
 ただ、これまでも世間を賑わせてきた歯に衣着せぬ言動を発するスタイルに変わりはない。

 ナインゴランは昨夏に話題を振りまいたローマ退団について、「モンチとかなりケンカしたんだ。彼は僕に対してプロらしからぬ振る舞い方だった。サッカー界がまったく偽物であることのさらなる証拠だ」と振り返った。

「夏に直接『売りたい』と言われたら、それを受け入れていた。でも、彼は僕の知らないところで売ろうとし、トルコに仲介役を送ったりしていたんだ。もうローマには残れないと分かった。僕を取るか、彼を取るかだとね。僕は真っ正直だから、残留したら毎日“世界大戦”になっていただろう」

 さらに奔放な振る舞いがチームの和を乱しかねないと危惧され、昨夏のロシア・ワールドカップのメンバーに選ばれず、そのまま代表引退を決意していたナインゴランは、「もう終わったことだ。つらかったけど、自分の選択に満足している。2万回考えて決めたことだ」と、今後、引退を撤退することもないとも述べている。

 サポーターから愛されていたローマを離れ、さらにベルギー代表にも別れを告げ、インテルでの成功のため、禁煙にも踏み切ったナインゴラン。はたして、サッカー界屈指のダイナモは不振や内紛で不本意なシーズンとなっているインテルを救い、インテリスタからも愛される存在となれるだろうか。
【関連記事】
「タバコはすべてを奪っていった…」愛煙家ナインゴランに捧げるクライフの金言
「僕の練習態度が悪いと言った人たちは…」ジダンの復帰初戦で“サプライズ先発”を飾った守護神がチクリ!
「攻撃の効果がまるでなかった!」香川真司とセルビア代表アタッカーの“初共演”にベジクタシュ指揮官は不満爆発!
“闘犬”ガットゥーゾが率いるミランのファウル数が…意外なデータが明らかに!
元バルセロナの俊英MFサンペールが神戸デビュー!試合後に語った手応えは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ