徳島のスペイン人監督が追及するポゼッションサッカーは日の目を見るのか?

カテゴリ:Jリーグ

柏原敏

2019年03月08日

キャンプから多くの時間をビルドアップに費やしてきた

3年目を迎えたR・ロドリゲス監督は、今シーズンもつなぐスタイルにこだわるつもりだ。写真:徳原隆元

画像を見る

 今季のプレシーズンでリカルド・ロドリゲス監督が真っ先に手掛けたトレーニングは何だったかご存じだろうか? それは、ビルドアップ。高知県、宮崎県と約1週間ずつキャンプをしたが「ビルドアップでしっかりと突破できなければ効果的な攻撃の場面までは持ち込めない」(同監督)として、その成熟に徹底して時間を費やした。”真っ先に手掛けたトレーニング”と前述したが、真っ先というよりも多くの時間をビルドアップに費やしてきたと言える。その重要性については「疑いがない」(同監督)。
 
 では、その内容とは。チームによってビルドアップにも様々な方法論があるが、徳島の主たるものは“数的優位&サイドからサイド”。ボール保持率を高めながら試合毎に見極めたスカウティングをベースに数的優位を作り出せるエリアを研究して敵陣に侵入。また、そこから横幅を活かしてサイドからサイドに動かし、意図的に生み出したスペースで今度は1対1で勝負させる。いわゆる個の力を最大限に発揮させ、質的優位性で決定機創出につなげていく。
 
 そして、R・ロドリゲス監督が「全員でボールを持って進んでいくこと」と表現をするように、コンパクトに適切な距離感を保ちながら攻撃を仕掛けることで、ボールロストした後も切り替えの反応さえ意思統一できていれば守備時でも瞬時に数的優位を作り出せる。結果的にボール回収率が高まり、攻撃時間が続いて好機創出とCK獲得の回数がジワジワと増えていく。「攻撃と守備を別で考えることはできない」(R・ロドリゲス監督)。そう言葉にする回数が多いのは、すべてに意図があるからだ。
 

 しかしながら、そのロジックを基に完成形を持って開幕を迎えられているかというと、まだまだ発展途上である。前述の取り組みは、今季始めた内容ではなく、R・ロドリゲス監督が17年の就任以来ずっとテーマにしてきたことでもあるのだが、3年目となったいまも、ロジックの浸透はできていてもピッチで表現することは容易でない。

 なぜなら、そこは個の技術が問われる要素も大きいからだ。攻撃のスタートは自陣。ポジションで言えば、GKとDF。特にDFに関しては、CBがその鍵を握るが、徳島の最終ラインはまだまだ成長過程にある。
 
 現在は2節を終えて1勝1敗、総得点4と相応の成績。また、シュート28本、CK20本と攻撃の形は数字としても表れつつある。だが、同時にビルドアップ時の致命的なミスから招く失点やピンチが続いているのも事実。発展途上のビルドアップがどう進化していくのか。徳島が上位進出するための第1のカギは、そこにある。

取材・文●柏原敏(フリーライター)
【関連記事】
ヴィッセル最強布陣を読む!サンペールの加入でイニエスタにも大きな相乗効果が
「最高の景色ですね!」香川真司がトルコ自宅から臨むオーシャンビューの絶景をバックに…
ピーター・ウタカは、やはり別格!大量5得点の甲府が見せた新エースの活用法
「冨安選手を越えたい」福岡の歴史に名を刻んだ三國ケネディエブスが背負う期待と重責
CL史を変えた記録が誕生! マンUがパリSGから挙げた劇的逆転勝利は何が凄かったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ