元世界王者4名が先発した黄金カードは神戸に軍配! ビジャのJ初ゴールが決勝点に!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月02日

鳥栖のクリアミスを逃さずゴールに結びつける

神戸がビジャの来日初ゴールで今季初勝利を掴んだ。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1リーグは3月2日、各地で2節の7試合を開催。ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸対サガン鳥栖の一戦が行なわれ、神戸が1対0で勝利を収めた。

 神戸の元スペイン代表、アンドレス・イニエスタとダビド・ビジャ、元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキ、さらに鳥栖の元スペイン代表、フェルナンド・トーレスと、ワールドカップ優勝経験者4名が先発。スーパースターの競演として注目された。


 立ち上がりから随所にキラリと光るプレーを見せたのはビジャだ。11分には山口蛍からのロングフィードに反応。そのままノートラップでボレーシュートを放ったが惜しくも枠を捉え切れず。さらに20分、ダンクレーからの縦パスをビジャがワンタッチで前方のスペースへ流すと、走り込んだ西大伍が抜け出す。クロスは惜しくもDFに防がれたが、ビジャを軸に神戸がビッグチャンスを作り出していく。

 前半最大の見せ場は34分、やはりダンクレーからの縦パスを起点に、ビジャが抜け出す。そのまま右足を振り抜くが、惜しくもクロスバーを直撃。前半を0-0で折り返した。

 均衡が破れたのは、後半立ち上がりの54分だ。山口のフィードが鳥栖DF陣の連係ミスを生み出し、クリアのこぼれ球がビジャの足もとへ。これをゴール前まで運んだビジャが難なくゴール左に沈め、ネットを揺らした。ビジャのJ1リーグ初ゴールで神戸が先制した。

 神戸はその後もチャンスを掴んだがゴールには至らず。しかし、ビジャが挙げた得点を守り切り、1対0で勝利。神戸がホーム開幕戦で今季初白星を掴んだ。
【関連記事】
【セルジオ越後】まだ何の結果も出してない神戸のVIPトリオ。盲目的な称賛ばかりじゃ日本サッカーのレベルは上がらない!
【セルジオ越後】イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ
【神戸】開幕戦でまさかの“ゼロトップ”も、今季の本質はイニエスタのフリーマン化にあり
クエンカ欠場に不慣れなフォーメーションも…思わぬ大敗も鳥栖のチャレンジは続く
「こんな美少年いる?」F・トーレスが公開したチビッ子時代の貴重画像にファン反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ