• トップ
  • ニュース一覧
  • 「オー、ノー!」と悶えながらも“危機”を乗り越えたリバプールMF、下痢にも負けず勝利に貢献!

「オー、ノー!」と悶えながらも“危機”を乗り越えたリバプールMF、下痢にも負けず勝利に貢献!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月11日

1ゴールをゲットする活躍を披露

ハーフタイムにはトイレに駆け込んだというヴァイナルダム。1ゴールを奪う活躍でチームの勝利に貢献した。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールのジョルジニオ・ヴァイナルダムは、2月9日のプレミアリーグ第26節ボーンマス戦で、体調不良にもかかわらず先発出場し、77分までのプレーで1得点をあげるなど勝利に貢献した。

 膝の問題で前節のウェストハム戦を欠場していたヴァイナルダム。英紙『Guardian』によると、7日に膝の件で処方された錠剤を飲んだことが胃のトラブルにつながったという。

 ヴァイナルダムは、「胃痛を誘発するかもしれない錠剤だった。実際に服用して痛みを感じたんだ。その錠剤からくる痛みだと思った」と振り返った。

「最後は吐くようになってしまい、みんながちょっと心配していた。8日は練習せず、ほかの選手たちに感染するかもしれないからと、ホテルで寝ることもできなかったんだ」

 そして試合当日、ヴァイナルダムはユルゲン・クロップ監督から問われた際、出場に向けて前向きな答を返した。だが、「朝の時点でまだ弱っていたし、下痢だったんだ」と明かしている。

「錠剤はすごく(膝の)助けになった。でも、ハーフタイムもすぐトイレに走らなければいけなかったんだ。『オー、ノー!』って感じだった。でも、駆け込んでなんとかコントロールできたのさ」
 
 2試合連続ドローでマンチェスター・シティに勝点差を詰められていたリバプールだけに、ヴァイナルダムは「勝てばいつだって反応は良い。3得点・無失点ならなおさらだ」と喜びを表わしている。

 だが、消化が1試合少ないとはいえ、シティとは同勝点だ。ヴァイナルダムは「1試合だけでなく、すべての試合で答を出していかなければいけない」と、シティとのタイトルレースに意気込んだ。

「(シティと競うのは)難しいことだけど、それは最初から分かっていたこと。僕らは自分たちのパフォーマンスと結果をコントロールしなければいけない。すべての試合で全力を尽くし、そして結果を見てみよう。僕らが良くなっているのは、開幕時と比べて分かるはず。前進し続けなければ」

 悲願のリーグ優勝を目指すリバプール。19日のバイエルンとのチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦第1レグを経て、リーグ次節は好調マンチェスター・ユナイテッドと敵地で対戦する。
【関連記事】
「アーセナルみたいに弱い!」元リバプールDFキャラガーがマンCに大敗のチェルシーを酷評!
武藤嘉紀に強力ライバル!? ニューカッスル・ファンがトップ昇格を熱望する“ニュー・ドログバ”とは…
28年ぶりの衝撃の大敗! 落胆のチェルシー監督「申し訳ないと言うしかない」「進退はクラブに聞いて」
アグエロがプレミア記録のハットトリックで大爆発! マンCがチェルシーに“衝撃的大差”で圧勝
4万大合唱の“カガワ・コール”がド迫力!「涙でるほど嬉しい歓迎ぶり」とファンも感動!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ