日本に再びVARの悪夢…吉田のハンドでPKを取られて痛すぎる失点

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月02日

吉田が準々決勝に続いて、VARの判定に泣く...

残りはあとわずか。日本は1-3から逆転できるのだろうか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップ決勝の日本代表対カタール代表がUAE・アブダビのザイード・スポーツシティ・スタジアムで2月1日の18時(日本時間23時)から行なわれている。

 日本は準決勝で負傷交代したボランチの遠藤航が欠場。代役にはイラン戦で遠藤に代わって途中投入された塩谷司を起用して、大一番に臨んだ。

 日本は立ち上がりから積極的に仕掛け、勇猛にカタール陣内へと攻め込む。まずまずの入りを見せた日本だったが、12分に一瞬の隙を突かれてしまう。準決勝までに8得点を奪って大会得点ランクトップを走るアルモエズ・アリが、ペナルティエリア内でゴールを背にしてボールを受ける。ここから軽やかなタッチを見せると、最後はオーバーヘッド。これが日本のゴールネットに吸い込まれ、日本は早い段階で1点を追いかける展開となった。
 
 さらに日本は続けざまに失点。27分、ミドルレンジからハティムに左足でミドルを叩き込まれ、2点のビハインドを背負う形となった。

 0-2で迎えた後半、日本は猛攻を仕掛ける。相手の運動量が落ちたところを見逃さず、堂安律、大迫勇也、南野拓実らを中心に決定機を創出していく。さらに畳みかけるべく、62分に原口元気に代えて武藤嘉紀を投入。すると、69分だ。ゴール前の混戦から南野が抜け出すと、きっちりと決め切って日本がついに1点を返した。

 追い上げムードが漂うなか、再び日本を悪夢が襲う。83分、カタールのCKに対して吉田麻也が競り、ヘディングでクリア。事なきを得たかと思いきや、ビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)によってハンドの判定を下されてしまった。

 これをアクラム・アフィフに決められた日本は、そのまま1-3で敗戦。2大会ぶり5回目の優勝はならなかった。
【関連記事】
「アリのゴール、マンガみたい」「ゴラッソ2発食らった…」決勝前半で痛恨の2失点! 国内で応援するサポーターは悲鳴 |アジア杯
【アジア杯速報】森保J、大ピンチ!! アリの新記録弾などでカタールに2点先行され後半へ
【アジア杯決勝】日本vsカタール戦の最終勝敗オッズが確定! 大迫の“ハットトリック”は81倍!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
南野が今大会初ゴールで反撃の狼煙!1点差とした日本はここからカタールに追い付けるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ