• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アリのゴール、マンガみたい」「ゴラッソ2発食らった…」決勝前半で痛恨の2失点! 国内で応援するサポーターは悲鳴 |アジア杯

「アリのゴール、マンガみたい」「ゴラッソ2発食らった…」決勝前半で痛恨の2失点! 国内で応援するサポーターは悲鳴 |アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月01日

前半だけで2失点、日本は追う立場に

アルモエズ・アリの大会9ゴール目となる得点を決められた日本。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップ決勝の日本代表対カタール代表は2月1日、UAE・アブダビのザイード・スポーツシティ・スタジアムでキックオフされた。

 日本は準決勝で負傷退場したボランチの遠藤航が欠場。イラン戦で遠藤に代わって途中投入された塩谷司が、代役として決勝のスタメンに起用された。日本は遠藤を除き、準決勝のイラン戦と同じ顔ぶれになっている。権田がポルトガル・リーグのポルティモネンセ行きが発表されたことから、先発メンバーはすべて海外組で構成された。

 国内で応援しているファンからは”王座奪還”に期待の声、そして「スタメン全員海外組って時代が来るとは」といった驚きの声も上がった。

 また、カタールのエース、アルモエズ・アリのオーバーヘッドで失点した際には嘆きと驚きの声が、そして2失点目のゴラッソには悲鳴が上がった。

「緊張してきた… 2011年の優勝からもう8年かぁ。できれば90分で勝ってほしい!」
「む、主審はイルマトフか。ガンバレええええええ」
「あらららら………おしゃれなシュートで決められた…………」
「正直止めて欲しいけど、相手を褒めるべきかもな」
「あの場面でオーバーヘッドを決めてくるあたりは、流石としか言えない」
「アリのゴール、マンガみたいだった」
「不意をつかれたが、まだ巻き返せる! 切り替えよう!」
「歴史に残るエムボマゴール以来くらいのスーパーゴールだった」
「カタールの5バックはちゃんと機能して厄介な上に前線はほぼ2人でフィニッシュまで行けるという恐怖」
「カタールのテンポが速い速い」
「あーあーあー2失点目」
「ゴラッソ2発食らった…」
「シャビの予想は当たりそうか」
「誰か中島翔哉連れてきてよ」
「やっべ、まじ強いカタール」
「日本のサッカーを全くやらせてくれない」
「噛み合わん攻撃と守備」
「なんか日本研究しつくされてる感じだな。厳しい」
「あきらめるにはまだ早い!」
「一旦落ち着こ。まだ後半がある」

 前半は0-2で折り返した日本。2失点を巻き返すべく、後半に挑む。

【関連記事】
【アジア杯速報】森保J、大ピンチ!! アリの新記録弾などでカタールに2点先行され後半へ
アジア杯決勝の相手、カタールとの通算成績は2勝4分2敗。最も印象に残る戦いをプレイバック!
【アジア杯】日本代表の決勝スタメンが発表に! ボランチ代役は塩谷。相手エース、アリも先発入り
【アジア杯決勝】日本vsカタール戦の最終勝敗オッズが確定! 大迫の“ハットトリック”は81倍!
日本、痛恨の先制点献上…大会得点王、アルモエズ・アリのオーバーヘッドをくらう|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ