• トップ
  • ニュース一覧
  • 成功率8割超えのC・ロナウドがセリエAで初のPK失敗。見事にストップしてみせた守護神は?

成功率8割超えのC・ロナウドがセリエAで初のPK失敗。見事にストップしてみせた守護神は?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月22日

最後に外したのはマドリー時代

C・ロナウドのPKを見事に止めたのは、40歳になる大ベテランだった。 (C) Getty Images

画像を見る

 1月21日に行なわれたセリエA第20節で、ユベントスはキエーボに3-0と快勝した。セリエA再開初戦を確実に制し、前人未到の8連覇へ後半戦も順調に足を踏み出したかたちだ。

 だが、この日は、エースのクリスチアーノ・ロナウドがPKを失敗してしまった。イタリアに来てからこれまで4度のPKを成功させてきた点取り屋も5回目にして初の失敗をした。

 衛星放送『Sky Sport』やユーベの専門サイト『juvenews.eu』によると、リーグ戦でC・ロナウドがPKを外したのは、レアル・マドリーに所属していた2017年11月25日に行なわれたマラガ戦(ラ・リーガ第13節)以来のこと。ただ、このときはこぼれ球を自ら押し込み、結果的に得点している。

 キャリア通算では、130回のPKのうち、失敗したのは22回。成功率は83パーセントにものぼる。それだけに、この日の失敗はより際立った。

「イタリアで初めてC・ロナウドのPKを止めた男」になったのは、ステーファノ・ソッレンティーノだ。3月で40歳になる大ベテランだ。

 試合後、ソッレンティーノは、「PKと判定した主審に怒っていた。PKを止めるよりも、勝点を得るほうが良かったよ」と、自身の功績よりもチームの黒星を嘆いた。そのうえで、「クリスチアーノ・ロナウドのPKを止められたら、と刺激は感じていた。GKコーチとの仕事のおかげだ」と喜びを表している。

「僕は3月で40歳になるリーグ最下位のチームの選手だ。ユベントスにいったクラウディオ・フィリッピのようなGKコーチと一緒だったのは幸運だった。そして今のロレンツォ・スクイッツィ(GKコーチ)も素晴らしい仕事をしている」

 セリエAデビュー戦となった前回のキエーボ(セリエA第1節)との対戦でも得点を挙げられず、今回はPKまで失敗してしまったC・ロナウド。27日の次節ラツィオ戦では、雪辱しようと燃えるに違いない。
【関連記事】
C・ロナウド、マンU時代に初めて買った豪邸を売却! 「成り上がりの象徴」についた価格は?
「前半戦より後半戦」のC・ロナウド、67年ぶりにユーベのシーズン最多記録を塗り替えられるか
「本当はW杯後に移籍したかった…」アザールが噂されるマドリー移籍への“本音”を告白!
「彼は重圧に耐えられなかった…」イグアインはミランに不要だった? 不在時の意外な戦績が明らかに
「良かったら写真撮りましょうか?」 「誰だ?」 ポグバと“何も知らなった”夫妻のやり取りが話題に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ