• トップ
  • ニュース一覧
  • 前回王者の豪州、PK戦に及ぶ死闘の末にウズベクを下して8強入り! 準々決勝で開催国のUAEと激突|アジア杯

前回王者の豪州、PK戦に及ぶ死闘の末にウズベクを下して8強入り! 準々決勝で開催国のUAEと激突|アジア杯

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月22日

試合は互いに譲らず0-0で延長戦へ

ウズベキスタンのハシモフと豪州のイコノミディスが競り合う。(C) Getty Images

画像を見る

 UAEで開催されているアジアカップの決勝トーナメント1回戦、オーストラリア対ウズベキスタンは現地時間の1月21日、ハリファ・ビン・ザイード・スタジアムで行なわれ、前回王者のオーストラリアが0-0からのPK戦を4-2で制し、ベスト8進出を決めた。

 試合は60%以上のボール支配率でオーストラリアが主導権を握るが、ウズベキスタンも要所を締めた守備で互いに譲らぬ攻防を見せる。90分では決着がつかず延長戦へもつれ込んだ。

 延長に入ってもオーストラリアがボールを支配する展開となるものの、ウズベキスタンの守備ブロックを崩すまでには至らず、延長でも勝敗がつかず勝負はPK戦にもつれ込む。

 PK戦では、先攻のオーストラリアが2人目で相手GKのセーブに遭うも、ウズベキスタンもまた2人目が相手GKに止められるなど、白熱の展開に。結局、ウズベキスタンの4人目のシュートも阻んだオーストラリアが4-2でPK戦を制し、準々決勝進出を決めた。

 オーストラリアは1月25日、決勝トーナメント1回戦でキルギスを破った開催国のUAEと対戦する。UAEはキルギスとの延長にもつれ込む接戦を3対2で制して、8強入りを決めている。
【関連記事】
【セルジオ越後】堂安も南野もDFになってよく守った! ベトナム戦はメンバーを入れ替えないともたないよ
【サウジアラビア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【釜本邦茂】本当によく守り抜いたサウジ戦のMVPは20歳のDF冨安! 次のベトナム戦に向けたポイントは?
サウジ戦の森保ジャパンを海外メディアが採点! 「まさに岩壁だった」と吉田&冨安に最高評価!|アジア杯
【サウジ戦|戦評】“らしくない”堅守でベスト8へ! 新たな戦い方に光明も、攻撃面には大きな課題が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ