• トップ
  • ニュース一覧
  • バルサが獲得すべきはモラタ? ジョレンテ? スペイン紙のアンケートに10万人を超える回答者は…

バルサが獲得すべきはモラタ? ジョレンテ? スペイン紙のアンケートに10万人を超える回答者は…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月13日

どちらでもなく「その他」が最多。

バルサはこの冬、新たなCFの獲得に動くのか? (C)Getty Images

画像を見る

 エースのルイス・スアレスが今月で32歳となるバルセロナは、以前からCFの獲得が取りざたされている。だが冬の移籍マーケットで新選手を獲得する前に、既存の戦力がチームを去った。1月11日、セビージャがムニル・エル・ハッダディの獲得を発表している。

 リオネル・メッシやウスマンヌ・デンベレを「偽9番」として起用することもあるエルネスト・バルベルデ監督だが、新たなストライカーの獲得を望んでいるのは言うまでもない。
 
『ESPN』によると、バルベルデ監督は12日の会見で、「ムニルが去って我々にはスペースがある。ラフィーニャもケガをしているからなおさらだ」と補強に言及した。

「いまは移籍市場が開いている。だれか獲得できるか見ていくよ。どんな補強であっても、金銭面も考慮しなければいけないがね。だれか加わるか、様子を見よう。加わらなければ、Bチームの選手たちを見ていく」

 候補として騒がれているのは、チェルシーのアルバロ・モラタやトッテナムのフェルナンド・ジョレンテだ。どんなタイプを望むか問われると、バルベルデ監督は「分からない」と答えている。

「こういう状況では、すぐに適応できる選手であることが重要だ。加入してすぐにプレーしたジェイソン・ムリージョのようにね。(クラブとリーグを)知っていて、すぐにプレーできることが大切だよ。ただ、だれも加わらなければ、いまの選手たちで前進する」

 サポーターはモラタやジョレンテ以外のストライカーを望んでいるようだ。「バルサが獲得すべきCFは?」とのスペイン紙『Marca』のアンケートでは、10万人を超えるサポーターのうち、33%がモラタ、16%がジョレンテと回答。37%は「その他」だった。

 あと約半月となった冬のマーケットで、バルサはバルベルデ監督が望み、サポーターの期待に見合うようなストライカーを獲得することができるだろうか。
 
【関連記事】
マンU、ポチェティーノがダメならイングランド代表監督を招聘? 来季からの新任候補に急浮上
「決心をしたとき、説得は難しくなる…」イグアインのチェルシー移籍をガットゥーゾも認める!?
【小宮良之の日本サッカー兵法書】 耐えられないほどの重圧を受けるプロ選手たちの様々な克服方法
イスコのユベントス行きに拍車!? ソラーリ監督との関係修復は「難しい」と主将S・ラモスも認める
セスク、モナコ移籍が正式決定! 13日のマルセイユ戦デビューに意欲!? 「興奮している」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ