「これでハッキリとしただろ?」と大胆発言
現地時間12月3日、2018年度のバロンドール受賞者が発表され、レアル・マドリーに在籍するクロアチア代表MFのルカ・モドリッチが初の栄冠を手にした。
2008年からマッチレースを繰り広げてきたクリスチアーノ・ロナウドとリオネル・メッシが受賞を逃し、とりわけ後者は全30人の5位となったため、全体的に公平性を欠いているという批判的な声も上がっている。
バルセロナのチームメイトであるジョルディ・アルバは、「モドリッチは素晴らしいだけど、正直、バロンドールはどんどん悪くなっているよ」と、辛辣なコメントを残している。
そんな批判続出のバロンドールに関して、持論を展開した男がいる。スウェーデン・サッカー界の生ける伝説、ズラタン・イブラヒモビッチだ。
2008年からマッチレースを繰り広げてきたクリスチアーノ・ロナウドとリオネル・メッシが受賞を逃し、とりわけ後者は全30人の5位となったため、全体的に公平性を欠いているという批判的な声も上がっている。
バルセロナのチームメイトであるジョルディ・アルバは、「モドリッチは素晴らしいだけど、正直、バロンドールはどんどん悪くなっているよ」と、辛辣なコメントを残している。
そんな批判続出のバロンドールに関して、持論を展開した男がいる。スウェーデン・サッカー界の生ける伝説、ズラタン・イブラヒモビッチだ。
自身は一度も受賞したことがないバロンドールをモドリッチが受賞したことについて『FOX Sports』のインタビューで問われたイブラヒモビッチは、「勝者はペレスさ」と、皮肉まじりに意見したのである。
「これでハッキリとわかっただろ? 本当の勝者は、フロレンティーノ・ペレス会長なのさ。これまでも、彼とメッシがあの賞を競っていたということだ。C・ロナウドではなく、ね」
2016年にバロンドールがフランス誌『France Football』独自で主催する賞に戻ってから、3年続けてレアル・マドリーに所属する選手が受賞していることを皮肉ったイブラヒモビッチの言葉は、辛辣ながらも納得できる部分もあるが……。
Facebookでコメント
- 「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」
- 「モドリッチを排除する」「誰もが驚いた」マドリーが“10番の後継者”として日本人MFに興味と西メディア報道!久保でも中井でもなくまさかの…
- 「ボンドガールかよ!」スイス代表のブロンド女子が“リアル峰不二子”姿でファン魅了!「反則にして王道です」
- 「深く同意」本田圭佑が侍ジャパンのWBC優勝から受けた“刺激”にファン共感!「いちばんいい見方な気がするね」
- 「とんでもない可能性を秘めている」久保の活躍でソシエダが22歳の日本人アタッカーの獲得に関心と現地報道!「クボとのコンビが実現できる」