「ウソっぱちの賞だ!」「マドリードでアンチ・メッシ・キャンペーンが」 バルサDFがバロンドール結果に怒り!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月09日

「(バロンドールは)どんどん悪くなっている」と主張。

バルサでメッシ(左)と息の合ったプレーを見せ、その偉大な才能を日々実感しているジョルディ(右)だからこそ、今回のバロンドールの結果には納得がいかないものがあるのだろう。(C)Getty Images

画像を見る

 2018年のバロンドールはルカ・モドリッチに決まった。10年続いたリオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドの2強時代に終止符が打たれたことも大きなニュースとなったが、メッシが2006年以来となるトップ3圏外に終わったことも議論を呼んでいる。

 バルセロナのチームメイトには、納得できない結果のようだ。『ESPN』によると、ジョルディ・アルバはエスパニョールに4-0と快勝した12月8日のダービー後、「バロンドールはウソっぱちの賞だ!」「レオは唯一無二。彼は歴代最高だよ」と、この日も見事なFKから2ゴールを挙げたメッシが受賞に値すると訴えた。

 さらにジョルディは、「ほかの選手たちを推すキャンペーンがある。非常に優れており、認められるに値する選手たちだ。でも、結局はチーム賞ではなく、個人のベストを決める賞じゃないか」とコメント。宿敵レアル・マドリーのおひざ元であるマドリードで、「アンチ・メッシ・キャンペーン」があったと主張している。

「メッシに対してフェアじゃなかった。5位だって? マドリードでキャンペーンがあったんだよ。C・ロナウドが移籍していなければ、メディアとファンは彼の受賞を望んだだろう。でも、彼は移籍した。それで代わりにモドリッチだ」

「モドリッチは素晴らしい選手だし、見事なシーズンだった。世界有数の選手だ。でも、ナンバーワンはメッシだよ。僕はもう見ない。正直、(バロンドールは)どんどん悪くなっている」
 
 先日、メッシが5位だったことについて訊かれ、「バカげている」と話していたバルサのエルネスト・バルベルデ監督も、「彼を楽しむことができる我々は幸運だ」と、改めて背番号10への賛辞を口にした。

「我々は二度と繰り返されることのない時代を目撃しているんだ。彼が(最終候補に)ノミネートされなかったのは、異常なことだよ」

 一方、2ゴールでダービー勝利に導いたメッシ本人は、落選がモチベーションになったのかと問われると「いや、それが理由じゃない」と冷静だった。

 バロンドール発表から間もなく1週間が経つが、議論はまだまだ収まりそうにない。
 
【関連記事】
バロンドールの投票を巡って騒動が勃発! 実在しない記者が投票? 順位が入れ替えられた?
「全くもってナンセンス」リネカーが王様ペレのメッシに対する“左足しか使えない”批判を一刀両断!!
「メッシが5位? バカげている」 バルサの指揮官も“黄金のボール”のレース結果に不満
メッシだ! デンベレだ! スアレスだ! ド派手な“ゴールショー”を披露したバルサが敵地でのダービーを制す
「シティには俺がいない。それが“違い”だ」アザールが大一番直前に発していた大胆コメントが話題!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ