メンバーリストに「背番号10」はなく…。

11月の代表戦では試合勘の鈍りを指摘された柴崎。冬の移籍を実現させるためにも、来年1月に開催されるアジアカップでは好パフォーマンスを披露し、世界に向けてその実力をアピールしたいところだ。(C)Getty Images
日本時間の11月25日20時(現地時間12時)に実施されるラ・リーガ第13節、アスレティック・ビルバオ対ヘタフェ戦のメンバーが同日19時過ぎに発表され、ヘタフェの日本代表MF柴崎岳は、2試合連続でベンチメンバーからも外れることがわかった。
11月半ばに日本代表の試合のため帰国し、16日のベネズエラ戦(スコアは1-1)にフル出場した柴崎は、20日のキルギス戦でも60分から出場。4-0の勝利に貢献した。
11月半ばに日本代表の試合のため帰国し、16日のベネズエラ戦(スコアは1-1)にフル出場した柴崎は、20日のキルギス戦でも60分から出場。4-0の勝利に貢献した。
だが、森保ジャパンでのパフォーマンスも、ホセ・ボルダラス監督へのアピールとはならなかったようだ。
日本で2試合に出場し、長距離移動の影響でコンディションを落としているとも考えられるが、ベンチ入りもかなわなかったところから判断すると、今回の「メンバー外」は戦術的な理由である可能性が高い。
柴崎がベンチからも外されるのは、今シーズン5試合目。ヘタフェは次節、現地時間12月1日にホームでエスパニョールと対戦するが、柴崎にとって厳しい戦いはもうしばらく続きそうだ。
日本で2試合に出場し、長距離移動の影響でコンディションを落としているとも考えられるが、ベンチ入りもかなわなかったところから判断すると、今回の「メンバー外」は戦術的な理由である可能性が高い。
柴崎がベンチからも外されるのは、今シーズン5試合目。ヘタフェは次節、現地時間12月1日にホームでエスパニョールと対戦するが、柴崎にとって厳しい戦いはもうしばらく続きそうだ。