• トップ
  • ニュース一覧
  • 宇佐美貴史のゴラッソでデュッセルドルフが先制! 目の覚めるような一撃がヘルタ・ゴールに飛び込む!

宇佐美貴史のゴラッソでデュッセルドルフが先制! 目の覚めるような一撃がヘルタ・ゴールに飛び込む!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月11日

今シーズン初ゴールは左足のミドルで!

左足ゴラッソで先制ゴールをもたらした宇佐美。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月10日に開催されたブンデスリーガ第11節、デュッセルドルフ対ヘルタ・ベルリンの一戦は、日本代表MF宇佐美貴史が放った豪快な左足の一撃によって、ホームのデュッセルドルフが先制した。

「ウサミ! ウサミ!」の大合唱が鳴り響くデュッセルドルフの本拠地メルクル・シュピール・アレーナ。背番号33は湧き立つゴール裏のスタンドに向かって走り出し、広げた両手を振り回しながらサポーターを煽る。
 
 0-0で迎えた50分だった。相手が前半のうちに退場者を出したことで、ひとり多い状況で戦っていたデュッセルドルフは、ボランチに入ったアダム・ボツェクが大きく左サイドに展開。このボールをオーバーラップした左SBのニコ・ギーセルマンがダイレクトでゴール前に折り返し、エリア内でフリーになっていた宇佐美へ。

 右足で落ち着いてトラップした日本代表MFは、間髪入れずに思い切りよく左足を振り抜く。力強く弾き出されたボールは、一直線にゴール右上に飛び込んだ。

 この1点で勢いに乗り、63分、84分にも追加点を奪っていたデュッセルドルフは、83分にピッチに立ち、その直後、チームに勝利を決定づける3点目をもたらしていたベニト・ラマンが90+2分にもゴールを決め、4-1で勝利。宇佐美はフル出場を果たした。
 
【関連記事】
酒井高徳、先制点に絡み、守備でもチームを救う! ハンブルクは勝負強さを見せリーガ3連勝
“スペイン巨星対決”にイニエスタ&F・トーレスは何を思っていたのか? 両雄が語った「特別なこと」
マンCの「チームアタック」に不可欠なGK、SB、アンカーの機能は?
元スペイン代表の直接対決はスコアレスのドロー決着。イニエスタは「良い試合はできたと思う」とポジティブに総括
「選手より目立つんじゃないよ。笑」中村憲剛が連覇達成の川崎のマスコットたちに苦言!? そのワケは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ