• トップ
  • ニュース一覧
  • 「センセーショナルな一撃!」「力の差は歴然」FIFA公式がU-19日本代表の“ポーランド行き”を詳報

「センセーショナルな一撃!」「力の差は歴然」FIFA公式がU-19日本代表の“ポーランド行き”を詳報

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月29日

本大会にはこれまでに10チームの出場が決定

今大会はここまで4試合を戦い、15得点・3失点という圧巻の内容。大会連覇に向け、影山ジャパンに死角はない! 写真:佐藤博之

画像を見る

 インドネシアで開催中のU-19アジア選手権は、日曜日に準々決勝2試合が行なわれ、日本とカタールがそれぞれ勝利した。前者はインドネシアを、後者はタイを下して4強進出を果たし、来夏にポーランドで開幕するU-20ワールドカップの出場権を得ている。
 
 そのU-20ワールドカップを主催するFIFAもジャカルタでの戦いを速報で伝えた。3-3から延長戦に突入し、そこから4ゴールを奪取して7-3の圧勝を収めたカタールを「信じられないゴールラッシュでポーランド行きを掴み取った」と評し、日本対インドネシア戦については以下のようなサマリーを掲載している。

「6万人の大観衆で埋め尽くされたスタジアム。これは同大会の新記録となる動員数で、過去にインドネシアが持っていた3万8217人という数字を大幅に更新するものとなった。だが、試合を支配し続けたのは日本。ディフェンシブに戦って必死に食い下がるホスト国を圧倒し、40分にシュンキ・ヒガシ(東俊希)がセンセーショナルな30メートルの長距離弾を決めると、70分にもタイセイ・ミヤシロ(宮代大聖)のゴールで突き放した。常にゴールの気配を漂わせながら、歴然とした力量差を随所で見せつけたのだ」
 
 U-20ワールドカップのアジア枠は残りふたつ。月曜日に行なわれるサウジアラビア対オーストラリア戦と韓国対タジキスタン戦の勝者に与えられる。日本の準決勝の相手は、サウジまたはオーストラリアだ。
 
 来年5月23日から6月15日までポーランドで開催される本大会には、これまでに10チームの出場が決定。開催国ポーランド、イタリア、ポルトガル、ウクライナ、フランス、ノルウェー、ニュージーランド、タヒチ、カタール、そして日本だ。
 
【関連記事】
「ミヤシロが大観衆を黙らせた!」インドネシア地元紙がU-19日本代表の底力に脱帽!
「ハンマーショット!」「嵐にあっても悠然と」AFC公式がW杯行きを決めたU-19日本代表を大絶賛!
「まさに難攻不落だ!」「傑出した集団」熱戦を制したU-19日本代表を海外メディアが激賞!
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
「至高の一撃!」「日本を覚醒させた」久保建英の超絶ゴラッソを海外メディアが激賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ