CL決戦前に遺恨!? マンUが公式サイトにユベントスに対する“蔑称”を掲載。その内容とは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月23日

公式サイトに掲載されたユーベの紹介文にまさかの言葉が…。

ポグバとC・ロナウドの二大クラックの対決など注目度の多い試合だが、キックオフ前から物議を醸す展開となっている。 (C) Getty Images

画像を見る

 10月23日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージで、マンチェスター・ユナイテッドはユベントスを本拠地オールド・トラフォードに迎え撃つ。

 公式戦での対決は2003年以来。これまで多くの名勝負を演じてきた両雄だが、今回はクリスチアーノ・ロナウドやポール・ポグバにとって古巣対決という興味も加わり、より注目されるカードとなっている。

 しかし、好勝負が期待される一戦を前にして、周囲を騒がせる事態を、ホームチームが起こしてしまった。

 発端は、ユナイテッドが公式サイトに掲載した、ユベントスとの対戦の歴史を振り返った記事。このなかで著者のジョー・ガンリー氏は、以下のようにユベントスを紹介している。

「『貴婦人』と呼ばれるユベントスに、フィオレンティーナ、インテル、ナポリといったライバルクラブのサポーターが与えた悪意のあるニックネームのひとつが『Rubentus』というものだった。これはイタリア語で“盗み”を意味する「rubare」をもじったものだ」

 イタリア・サッカー界を震撼させた一大スキャンダル『カルチョポリ』で2004-05、05-06シーズンのスクデットを剥奪され、さらにセリエBという厳罰を受けたユベントスに対する“蔑称”を紹介した文章には、「英国のファンはイタリアのチームに疑念の目を向けた」と続けている。

 事実とはいえ、今回の対決には直接関係のないことであり、対戦相手に対する「古傷に塩を塗る」ような内容の文章は、英国風のきついジョークや皮肉と捉えることもできるだろうが、イタリア側は敏感に反応。主要紙を含めた各メディアがこれを報じている。

 現在では、この記事は削除されて見ることはできないようになっている。一方のユベントス側は、特に何のアクションも起こしていない。
【関連記事】
英国のネイマール、19歳の主将、バルサが狙う有望SB…欧州5か国の記者推奨の若手ブレイク候補8選!【CL】
「僕は100%模範的」「最後には真実が分かる」C・ロナウド、古巣マンUとの万感の一戦を前に暴行疑惑を語る
“セクシーフットボール”が復活!? 公式戦10連勝のアーセナル、躍進の背景にあった新指揮官の大改革
「99%、今季がラスト」 名手シャビが語った自身のキャリア、ACL制覇への意気込み、そして古巣と戦友への想い
「イニエスタは別格のアート」悔しいけど同意せざるをえない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ