• トップ
  • ニュース一覧
  • C・ロナウドとメッシが不在のクラシコは何年ぶり? その当時のメンバーには若き日のイニエスタも…

C・ロナウドとメッシが不在のクラシコは何年ぶり? その当時のメンバーには若き日のイニエスタも…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月22日

当時のバルセロナにはイニエスタの他…

C・ロナウドとメッシという二大クラックがいない久々のクラシコ。それは一体、いつぶりなのか? 調べてみた。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間10月28日にキックオフとなるバルセロナとレアル・マドリーの「エル・クラシコ」だが、今シーズン初の対戦は、長年両軍の顔として君臨してきた“二大クラック”のいない状況でのものとなる。

 長くラ・リーガの覇権を争ってきたバルセロナとマドリー。近年、この世界屈指の2チームを牽引してきたのが、クリスチアーノ・ロナウドとリオネル・メッシだ。近年のクラシコでは、常に両者の一挙手一投足が話題の中心となり、二人のゴールが結果を左右してきた。

 しかし、今シーズンの最初の伝統の一戦では、両者をピッチで見ることができなくなった。

 まずC・ロナウドは言うまでもなく、今夏の移籍市場で長年蜜月の関係にあったマドリーからユベントスに移籍。そしてメッシは、20日に行なわれたセビージャ戦で右肘の橈骨を骨折し、クラブが3週間の離脱となることを明らかにしたため、マドリー戦の欠場が確実となったのだ。

 彼らが不在のクラシコは2007-08シーズン、12月23日に行なわれたリーガ第17節以来、約11年ぶりだ。その時はメッシが負傷で欠場、C・ロナウドは当時、マンチェスター・ユナイテッドに所属していた。

 ちなみに11年前の対戦時は、バルセロナにロナウジーニョ、サミュエル・エトー、さらには現在ヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタがおり、対するマドリーにはラウール・ゴンサレス、ヴェスレイ・スナイデル、ロビーニョ、アリエン・ロッベンといった豪華な面々が揃っていた。

 試合は、当時ブラジル代表FWとして活躍していたジュリオ・バチスタのゴールでマドリーが1-0の勝利を飾り、敵地カンプ・ノウで快哉を叫んでいる。

 同じくカンプ・ノウで行なわれる今回のクラシコは、バルセロナが勝点18で首位に立っているのに対し、マドリーは勝点14の5位と、対照的な状況下で迎えることになった。はたして、2大スター不在のなかで、いかなる結末を迎えるのだろうか?
【関連記事】
「僕らは彼とともに死ぬ」大不振のマドリー。S・ラモスら選手たちはロペテギとの心中を宣言!
メッシが右腕を骨折! 全治3週間で28日開催予定のクラシコは欠場へ
イニエスタの「守備の個人戦術」が神戸を安定飛行させる鍵?
「バルサ風のゴール」も決めた川崎を名手イニエスタと名将リージョはどう評した?
古巣チェルシーとの対戦でモウリーニョがブチギレ! 試合終了間際に一体何が!? 「それなりの教育を受けてきたが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ