カバーニからも称賛!しかし東口順昭が悔やんだのは、“シンプル”な3失点目

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年10月17日

「ナイスセーブ的なことを言われた」が…

東口はウルグアイ戦で森保体制2試合目の出場。勝利に貢献も、3失点を悔やんだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼玉スタジアム2002
 
 日本代表は10月16日にウルグアイ代表と対戦し、4-3で勝利。森保一監督が就任してから3戦連勝を飾った。
 
 ウルグアイ戦でフル出場したGK東口順昭は、好セーブでチームの勝利に貢献。ディエゴ・ゴディンの強烈なヘディングを両手ではじき出した17分のCKのシーンは印象的で、相手エースのエディンソン・カバーニからは、直後に「ナイスセーブ的なことを言われた」という。
 
 それでも試合後には、「個人としては3点目も含めて、修正するポイントはたくさんある」と自身のパフォーマンスを振り返り、反省した。特に後悔しているというのが、75分の3失点目だ。
 エリア内でボールを受けたホナタン・ロドリゲスのシュートに触れられず、ゴール右隅に決められた(東口から見てゴール左)。

「3失点目はもろにシュートストップの部分。あれは、やっぱり触っていかなあかん。そういうシンプルな修正点がもっとある」
 
 そう悔やんだ東口が課題に挙げるのは、90分を通した安定感だ。
 
「最初のCKは防げましたけど、ああいう高いレベルでしっかり出し続けることが次の課題になる。90分通して高いセービングをしたい」
 
 森保体制の初陣コスタリカ戦では、クリーンシートに抑えた東口。11月シリーズで、再び完封することができるだろうか。

【日本代表PHOTO】日本 4-3 ウルグアイ|南野が2ゴールの活躍! 強豪相手に4発で森保ジャパン3連勝

【日本代表PHOTO】ウルグアイ戦を彩った「美女サポーター」
 
【関連記事】
【ウルグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】「リトルビッグ3」のスタート!問われるのは”継続性”だ
日本対ウルグアイ戦を彩った「美女サポーター」をご紹介!
【日本4-3ウルグアイ|採点&寸評】MOMは3戦連発弾を含む2ゴールの南野!大迫、堂安、中島も躍動
【ウルグアイ戦|戦評】森保ジャパンの指標が見えたゲーム。南米の雄を下したメンバーが今後の基準だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ