• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直、もの凄い試合をしたんじゃないかな」主将・吉田麻也が森保ジャパンの可能性に大きな衝撃!!

「正直、もの凄い試合をしたんじゃないかな」主将・吉田麻也が森保ジャパンの可能性に大きな衝撃!!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月17日

「凝り固まりつつあるサッカーへの考え方も柔軟にしていきたい」(吉田)

若手の躍動を最後尾から見守った吉田。試合後に出てきた言葉には、彼らへの期待感が詰まっていた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼玉スタジアム2002
 
 DFとして納得できる結果ではない。FIFAランキング5位のウルグアイを4-3で撃破したとはいえ、3失点を喫したからだ。
 
「3失点をしているので、DFとしては複雑です」
 
 このウルグアイ戦で森保ジャパンデビューを果たし、主将を任されたCBの吉田麻也は守備の出来を猛省。「我慢するところとトライするところ。その判断の正確さは磨かないといけない」と改善点を述べ、今後の宿題とした。
 
 しかし、吉田はチームの話になると、表情が一変。新生日本代表に大きな可能性を見いだし、次々にポジティブな言葉が飛び出したのだ。
 
「正直、もの凄い試合をしたんじゃないかなと思う。本来であれば、これに満足せずと言うべきですけど、僕もびっくりするぐらい前線が点を取ってくれたので驚いている」
 
 1アシストの中島翔哉、2ゴールの南野拓実、代表初得点を決めた堂安律。彼らのプレーに目を丸くし、興奮気味に20代前半のアタッカー陣の活躍に胸を躍らせた。
 
 そのパフォーマンスは吉田にとって大いに刺激となったようだ。
 
「代表の練習が楽しくて、考えながら厳しいトレーニングをしているので、本当に上手くなれる期待が大きい。若い選手は練習をしても話をしてもすごく向上心があった。僕もいろんなアドバイスをしていきたいし、自分の凝り固まりつつあるサッカーへの考え方も柔軟にしていきたいと思った。チーム全体で良いものを作っていきたい」
 
 だからこそ、4年後への想いも強くなった。2022年のカタール・ワールドカップだ。

「おそらく、出られるとしたら次が最後。最後に(出場する大会で)日本の歴史を塗り替えられるようにしたい」(吉田)
 
 日本代表に大きな可能性を見た吉田は、ワールドカップの大舞台を見据え、若き才能たちとさらなる成長を遂げていく。

【日本代表PHOTO】日本 4-3 ウルグアイ|南野が2ゴールの活躍! 強豪相手に4発で森保ジャパン3連勝

【日本代表】ウルグアイ戦を彩った「美女サポーター」
【関連記事】
【ウルグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】「リトルビッグ3」のスタート!問われるのは”継続性”だ
【日本4-3ウルグアイ|採点&寸評】MOMは3戦連発弾を含む2ゴールの南野!大迫、堂安、中島も躍動
【ウルグアイ戦|戦評】森保ジャパンの指標が見えたゲーム。南米の雄を下したメンバーが今後の基準だ
【日本代表】“新ビッグ3”候補が躍動。ウルグアイ守備陣を混乱させる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ