U-16アジア選手権、日本が白星発進!! 東福岡・荒木の2得点などでタイを5-2で突き放す!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月20日

開始1分に先制を許す苦しい展開。すぐさま追いつくも…

U-17W杯出場権を懸けた戦いで、日本はタイとの初戦を白星で飾った。写真:佐藤博之

画像を見る

 来年のU-17ワールドカップ出場を懸けたU-16アジア選手権が9月20日、マレーシアで開幕。日本はグループリーグのタイとの初戦を5-2でモノにし、白星スタートを切った。

 試合はキックオフ前からの降雨により、スリッピーなピッチ状態でスタート。そうした状況下で、日本は開始1分、タイの鋭いカウンターから、いきなりの失点。立ち上がりに虚を突かれてしまう。

 しかし日本も慌てず反撃。6分に荒木遼太郎(東福岡高)のゴールで同点に追いつくと、さらに8分、ディフェンスラインの裏に抜け出した荒木のラストパスを近藤蔵波(C大阪U-18)が落ち着いて決め、逆転に成功する。

 日本は15分にDF陣のミスを突かれ、いったんは同点とされるものの、34分に再び荒木がゴールネットを揺らし勝ち越し。前半終了間際にはキャプテンの半田陸(山形ユース)がセットプレーからのこぼれ球を押し込んで、4-2と突き放して前半を終了した。

 後半に入っても、タイの粘り強い守備とスキルの高さを活かした攻撃に苦しんだ日本だが、再三身体を張ったブロックを見せる最終ラインの堅守もあってゴールは許さない。

 日本も最前線でエースの西川潤(桐光学園高)が高いキープ力でチャンスを生み出すが、後半はなかなかフィニッシュに至らない。しかし後半アディショナルタイム、日本はカウンターで抜け出した唐山翔自(G大阪ユース)がダメ押しの5点目をゲット。

 その後、日本は無失点で試合を終わらせ、5対2でタイムアップ。初戦を白星で飾った。

 日本は9月23日のグループリーグ第2戦で、タジキスタンと対戦する。タジキスタンは、マレーシアとの初戦に2対6で敗れている。
【関連記事】
U-16日本代表、白星スタートも森山佳郎監督は「思うような試合ができなかった」と課題を痛感
2大会連続でU-17W杯出場なるか。U-16アジア選手権に挑む若き日本代表のメンバーが発表!
「マジで汚い」「本当に最低」鹿島サポーターが天津権健のラフプレーに怒り心頭!
久保建英&堂安律に続け!! センス溢れる「左利きヤングアタッカー10選」
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ