「まだ勝ってない。奴等の息の根を止めろ!」鹿島ファンがACL4強王手に大興奮!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月18日

ヘッドで先制、安部裕葵が続いて2点

セルジーニョがヘッドで貴重な先制点を決めた。写真:徳原隆元

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9月18日、鹿島アントラーズ対天津権健(中国)の準々決勝第2戦がマカオの澳門奧林匹克体育中心運動場(エスタディオ・ド・マカオ)で行なわれ、前半2-0で終了し、同クラブ初のベスト4に進出に王手をかけた。

 第1戦は鹿島が2-0で勝利していたため、鹿島優位の状況で始まった第2戦。ベスト4進出には勝つしかない天津権健が果敢に攻め込むが、内田篤人らDF陣が跳ね返し、得点を許さない。

 先制点は鹿島。13分にCKからセルジーニョが頭でゴールに押し込んだ。さらに、27分には内田のアシストから安部裕葵が追加点を決めた。
 
 4点のアドバンテージを得た鹿島が試合のペースを握り始め、相手チームのラフプレーが目立つシーンも。それでも鹿島は冷静な試合運びを見せ、2-0で前半を折り返した。
 
 鹿島の優勢は、ツイッター上でも大きな反響を呼んでいる。いくつか紹介しよう。

「パトがギンギンに切れ込んでくる。チームのコンディションも良さそう。1戦目とは別なチームと思った方が良い」
「セルジーニョ先制キタ!でかすぎるぞこの1点!!」
「セルジーニョ… 鹿島に来てくれて 本当にありがとう!!!」
「しっかり時間を作って攻め込んだところにセットプレー1発でプラン崩れるのは心折るのに十分でしょ」
「こうなると、怖いのは追い込まれた天津のカンフーサッカー」
「ウッチーナイスクリア」
「篤人→安部裕葵!もー最高やね!」
「ゴール前での堅守、アシスト。 篤人が戻って来た~~」
「まだ喜ばない…まだ…まだあと60分もある…どうか勝ち急がないで…ACLは何があるかわからない…」
「遠藤の良いターン、内田の良いオーバーラップ、安部のバイタル狙う良い動き出し、内田の良いクロス、安部の良いシュート。素晴らしい」
「なんか余裕で勝っちゃいそうだな」
「前半ゼロで2得点は理想的だけど無駄なカード貰ってるのが気になる。と言うか、判例がアッチ寄り過ぎない?」
「まだ勝ってない。奴等の息の根を止めろ!」
「残り45分。 天津は、なりふり構わずに身体ぶつけてくると予想される。 それでも、#なにがなんでも勝つ鹿ない」

 念願のベスト4へ、後半も鹿島の戦いに注目だ。
 
【関連記事】
鹿島、初のACL4強入り!! 敵地で3発、2戦合計スコア5-0の圧勝劇!
なぜプロビンチャの鹿島がタイトル数で独走するのか? 戦力強化の「勝ち組と負け組」
【ACL採点&寸評】鹿島 2-0 天津権健|躍動したふたりのブラジリアン。久々出場の内田の出来は?
【鹿島|戦評】ふてぶてしいまでの勝負強さ。耐え忍び、勝機を掴むのが「今のベスト」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ