• トップ
  • ニュース一覧
  • 猛暑の影響で開始時間が異例の変更! インターハイ女子は藤枝順心、前橋育英などが4強入り

猛暑の影響で開始時間が異例の変更! インターハイ女子は藤枝順心、前橋育英などが4強入り

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2018年08月02日

前橋育英が初の4強入り! 連覇を狙う日ノ本学園も準決勝へ

前橋育英は1年生FWの木村(写真)が高い決定力を見せ、前橋育英が初のベスト4入りを果たした。写真:西森彰

画像を見る

 8月2日、インターハイ(全国高校総体)の女子サッカー競技は2日目を迎え、静岡県の藤枝市で準々決勝の4試合が行なわれた。

 猛暑の影響で、2試合目のキックオフ時間が12時30分から15時に変更となったクォーターファイナル。異例の事態にも動揺せず、選手たちは4強入りを掛けた戦いに挑んだ。

 この日の注目カードは地元静岡の藤枝順心と常葉大橘の一戦だ。両者は総体予選の県大会で2度対戦しており、対戦成績は1勝1敗の五分。互いの手の内はよく知っている中で迎えたリターンマッチを制したのは、一昨年のインターハイ覇者・藤枝順心だった。

 前半24分に野嶋彩未(2年)が右足で奪った一撃を最後まで守り切り、3年連続となるベスト4へ駒を進めた。

 そのほかでは、前年度の女王・日ノ本学園が3-1で神村学園を撃破し、前橋育英は福井工大福井に3-0で快勝。一方で意外なスコアで決着がついたのは、名門・常盤木学園と昨冬の選手権で準優勝を成し遂げた作陽の試合だ。常盤木学園が前半で3-1とすると、後半にも2点を加点。終わってみれば5-1の大差で準決勝進出を決めた。

 大会も日程の半分を消化。明日3日は休養日となり、4日に準決勝の2試合が行なわれる。

 2日の結果と準決勝の組み合わせは下記の通り。

・2日(準々決勝)
日ノ本学園 (近畿①/兵庫) 3-1 神村学園(九州②/鹿児島)
福井工大福井 (北信越/福井) 0-3 前橋育英(関東①/群馬)
作陽(中国/岡山) 1-5 常盤木学園(東北①/宮城) 
常葉大橘 (開催県枠/静岡) 0-1 藤枝順心(東海①/静岡)

・4日(準決勝)
日ノ本学園 vs 前橋育英
常盤木学園 vs 藤枝順心
【関連記事】
「女子選手のリスクは男子の5倍」ヘディングによる脳のダメージをアメリカの医療チームが発表
インターハイ組み合わせが決定!! 選手権王者・前橋育英の初戦は大津×初芝橋本の勝者と!
192センチの青森山田高・三國が福岡入り!規格外CBは如何にしてFWから本物の守備者に変貌を遂げたのか
福島の有力校にJ入りも狙える逸材登場!勇猛果敢に仕掛けるレフティがブレイク間近
東福岡の右SBが赤丸急上昇中!プロスカウトを唸らせる中村拓海とは一体、何者なのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ