値札は驚きの75億円! 日本を戦慄させたセネガル代表の新鋭に、メガクラブが続々と

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月24日

「デンベレと同じくらいのポテンシャルがある」

ロシアW杯で日本の左サイドを席巻したサール。複数の錚々たるメガクラブが獲得に乗り出しているようだ。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 セネガル代表の新鋭アタッカーを巡り、壮大な争奪戦が繰り広げられている。
 
 ロシア・ワールドカップのグループリーグ第2戦、日本はセネガルと2-2のドローを演じた。その試合で長友佑都、乾貴士と丁々発止のマッチアップを展開したのが、20歳の右サイドアタッカー、イスマイラ・サールだ。

 
 英紙『The Sun』が大々的に報じたのが、このサールに対する複数メガクラブからの強い関心だ。2016-17シーズンにメスでプロデビューを果たし、フランス1部のリーグアンでいきなり奮迅の活躍を披露。31試合に出場して5得点・5アシストと気を吐くと、シーズン終了後に1700万ユーロ(約22億1000万円)でレンヌへ移籍。すると続く17-18シーズンでも怪我で3か間の離脱を余儀なくされながら、24試合出場の5得点・5アシストと存在を示した。いずれは欧州のメガクラブに羽ばたくと目されていた有望株ながら、ワールドカップでのハイパフォーマンスにより、その時期が一気に早まりそうなのだ。
 
 
 同紙はこう説明している。
 
「まるで嵐のようなプレーぶりで世界に名を知らしめたサールが、この夏の移籍マーケットにおける目玉商品となりつつある。レンヌは現在、この若きエースに5000万ポンド(約75億円)の違約金を設定しているが、それでもバルセロナ、ユベントス、アーセナル、マンチェスター・シティ、チェルシー、リバプール、そしてマンチェスター・ユナイテッドと錚々たるクラブが先物買いに躍起になっている」
 
 さらにサールの代理人であるティエルノ・セイディ氏のコメントを紹介。昨夏にボルシア・ドルトムントからバルセロナに移籍したフランス代表MF、ウスマンヌ・デンベレに似たスタイルを持ち、それに匹敵するほどのタレント性があると豪語した。
 
「イスマイラはとにかくスピードが尋常ではないし、ハイレベルなテクニックも兼備している。バルセロナのデンベレに似ていて、同じくらいのポテンシャルがあると信じているよ。ワールドカップが終わってからというもの、私の携帯電話は鳴りっぱなしだが、やはりプレミアリーグのクラブからの引きが強いね。移籍金は相当に跳ね上がっているようだが、私とイスマイラは冷静に物事を見極めている。この先10年をどうプレーするかをだ。ビッグクラブに行って試合に出れないのでは困る。そのあたりをよく吟味して考えていきたいんだ」
 
 英公共放送『BBC』の解説者で元イングランド代表FWのガリー・リネカー氏は、グループリーグのポーランド戦後にサールを「次代のスーパースターとなり得る超逸材」と評した。
 
 はたして今夏にビッグディールは成立するのだろうか。同胞の先輩、サディオ・マネがプレーするリバプールに移籍ともなれば、かなり面白い展開だが……。
 
【関連記事】
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明
「日本は誰にとっても“2番目に贔屓”のチーム」米メディアがW杯出場32か国・最終格付けで特大の賛辞!
なんと長友が総合2位、本田が5位の快挙! ロシアW杯“ツイッター反響ランキング”が驚きの結果に!
「カッコイイ!」「ゴール決めそう」フランス代表、ジルーが公約を守って丸刈り頭に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ