本田圭佑が「毎月10万円を1年間寄付」ツイッターで意思表明

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月20日

7日付けのツイートでは「辛抱強く頑張れ!諦めるな! きっと助けが来るから!」と被災者にエール

ピッチ外でも積極的に動いている本田。ファンもその迅速な対応に称賛の声を挙げている。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 7月18日、本田圭佑が自身のツイッター(@kskgroup2017)を更新。「少額ですが、毎月10万円を1年間寄付しようと思います。家族を失われた方々にかける言葉は見つかりませんが、想っています」と投稿した。

 寄付先は明らかにされていないものの、本田は甚大な被害を出した平成30年7月豪雨の際に、7日付けのツイートで「辛抱強く頑張れ!諦めるな! きっと助けが来るから!」と被災者を励まし、12日付けのツイートでは「大規模の断水 こういった問題を解決すべく、水浄化システムを開発している友人がいるので、水に困っていて大変な生活をしている現場に、そのシステムを届けてもらえないか話してみます。」と救援策を提案していた。今回の寄付も、その一環だろう。
 
 この投稿には4時間余りで300件以上の声が寄せられた。
 
「金額ではないです。さすが過ぎます‼︎」
「本田さんが呟く事で集まる寄付もあると思います。素晴らしい」
「全然少額でもないし、毎月ってところが素敵です」
「想っています 心寄り添うことで希望になる人もいます」
「影響力がある本田選手が発信する事に意味があると思います!!」
「金額関係なくその意識と行動が素晴らしいです!」
 
 今後の支援を約束した本田の行動に感銘を受けたサポーターは多かったようだ。
【関連記事】
「日本人には出せないパス」イニエスタが初練習で見せた"凄み"に僚友たちから感嘆の声!22日の出場にも意欲
本田圭佑が113億円規模のベンチャーファンド立ち上げへ!パートナーは米俳優のウィル・スミス氏
「デル・ピエロ以来のビッグネームだ!」 本田圭佑のメルボルン移籍が急浮上! 豪紙も交渉大詰めと報じる
なんと長友が総合2位、本田が5位の快挙! ロシアW杯“ツイッター反響ランキング”が驚きの結果に!
「きっと助けが来るから!」本田圭佑がSNSでのメッセージで豪雨による被災者を励ます!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ