• トップ
  • ニュース一覧
  • 「不運と酷いゴールのせいで…」大会MVPも失意のモドリッチ、“疑惑のPK”への見解は?【ロシアW杯】

「不運と酷いゴールのせいで…」大会MVPも失意のモドリッチ、“疑惑のPK”への見解は?【ロシアW杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月16日

サポーターとチームメイトへの感謝は忘れず

32歳という年齢を考えれば、キャリア最後のW杯となる可能性が高いモドリッチ。それだけに差をつけられての敗戦は痛恨だった。(C)Getty Images

画像を見る

【7月15日・ルジニキ|決勝 クロアチア 2-4 フランス】

 フランス相手に最後まで食い下がりながらも、終わってみれば2-4。クロアチアは、悲願の世界制覇に辿り着くことはできなかった。試合後、FIFA(国際サッカー連盟)の選定する大会MVPにも選ばれたルカ・モドリッチの表情も曇ったままだった。

 マリオ・マンジュキッチのクリアがゴールに吸い込まれる不運な形で先手を取られたクロアチアは、28分にイバン・ペリシッチのゴールで同点とした。それだけに10分後に許した勝ち越し点はやりきれない。

 フランスのCKをニアサイドでクリアしようとしたペリシッチの腕にボールが直撃。ネストル・ピタナ主審は、VARでPKの判定を下し、それをアントワーヌ・グリエーズマンに決められてしまった。

 後半に入る直前に審判団の下へ歩み寄り、「あれはPKじゃない。絶対にファウルじゃなかった!」と猛抗議をしていたモドリッチは、試合後、フラッシュインタビューに応じ、「運がなかった……」と肩を落とした。
「試合のほとんどの時間帯で僕らのほうが優れたチームだった。でも、残念ながら不運と酷い失点のせいで大きなビハインドを背負ってしまい、フランスを有利にさせてしまった」

 ベテランと言える32歳で辿り着いた夢舞台で、4点を奪われての敗北という現実はあまりに重い。背番号10は目頭を押さえながら言葉を振り絞った。

「僕らは勇敢に闘い、勝つために全力を尽くした。ワールドカップの優勝まであと少しだったんだ……。準優勝に終わったことを間違いなく引きずってしまうだろう。この感情が落ち着くまでは、いろんなことを考えられないと思う」

 涙を浮かべ、失意に暮れたモドリッチだが、熱烈な応援を続けてくれたサポーター、そしてともに死力を尽くした仲間への感謝は忘れなかった。

「この大会を通して僕らの支えてくれたサポーターに感謝したい。この敗戦は、彼らのことを考えても残念でならないし、受け入れがたいものがある。そして、チームメイトたちにも大きな感謝をしなくてはいけない。彼ら無しではここまで来ることは不可能だった」

 残念ながら、笑顔で大会を締めくくることはできなかったモドリッチ。だが、MVPにも選ばれたパフォーマンスと存在感は、その栄誉に十分に値するものだった。
 
【関連記事】
「スポーツ界史上最大の成功だ!」あの格闘界の“最強愛国戦士”がクロアチア代表を大絶賛!【ロシアW杯】
総走行距離1位はペリシッチ! ロシアW杯のチーム&個人データ「項目別トップ」を総覧
「W杯決勝であんなPKがあってはならない」クロアチア指揮官は苦虫を噛み締めた【ロシアW杯】
「日本は誰にとっても“2番目に贔屓”のチーム」米メディアがW杯出場32か国・最終格付けで特大の賛辞!
「僕らはルーツが違うけど…」決勝MOMのグリエーズマン、“一致団結”で成し遂げた世界制覇に感涙【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ