注目は「メッシ対アルプスのメッシ」!! そして両チームの守備。
決勝トーナメント1回戦
アルゼンチン対スイス
13:00(日本時間2日1:00)キックオフ
サンパウロ・アレーナ(サンパウロ)
【アルゼンチンの視点】
アルゼンチンはリオネル・メッシの4ゴールでグループリーグを全勝で勝ち抜いたが、磐石の戦いとは言えず、いずれも僅差での勝利。格下相手に攻撃陣はいまひとつ機能せず、メッシの決定力に救われた形だった。
スイス戦に臨むうえでこれまでと大きく異なるのは、強力3トップの一角を占めていたセルヒオ・アグエロが、太ももの負傷でメンバーから外れることだ。代役にはエセキエル・ラベッシが起用されると見られている。
アグエロの欠場により、アレハンドロ・サベーラ監督は、これまでの4-3-3から、中盤に厚みを持たせる4-4-2にシステムを変更する可能性がある。
[試合結果]
第1戦:○2-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
第2戦:○1-0 イラン
第3戦:○3-2 ナイジェリア
[得点者]4点:メッシ 1点:ロホ
[警 告]1回:ロホ
【スイスの視点】
アルゼンチン撃破のカギを握るのは、“アルプスのメッシ”と称されるジェルダン・シャキリ。ホンジュラス戦でハットトリックを決めたエースが、盤石とは言い難いアルゼンチンの守備組織に風穴を開けられるか要注目だ。
また、2ボランチを含めた守備陣の奮起も必須となる。守備のリーダーであるスティーブ・フォン・ベルゲンが不在(2戦目で負傷)のなかで、チーム全体でいかにメッシを封じるか。MFのヴァロン・ベーラミは「コンパクトに守らなければならない」と語っている。
今大会限りで監督業を退くオットマール・ヒッツフェルト監督は「キャリア最大のハイライトになる」と大一番への思いを明かした。名将の采配からも目が離せない。
[試合結果]
第1戦:○2-1 エクアドル
第2戦:●2-5 フランス
第3戦:○3-0 ホンジュラス
[得点者]3点:シャキリ 1点:メーメディ、セフェロビッチ、ジェマイリ、ジャカ
[警 告]1回:ジュルー
◆対戦成績&試合結果
アルゼンチン
4勝2分け
スイス
2012年2月29日 スイス 1-3 アルゼンチン
2007年6月2日 スイス 1-1 アルゼンチン
1990年5月8日 スイス 1-1 アルゼンチン
1984年9月1日 スイス 0-2 アルゼンチン
1980年12月16日 アルゼンチン 5-0 スイス
※直近の5試合のみを記載
ワールドサッカーダイジェスト編集部
アルゼンチン対スイス
13:00(日本時間2日1:00)キックオフ
サンパウロ・アレーナ(サンパウロ)
【アルゼンチンの視点】
アルゼンチンはリオネル・メッシの4ゴールでグループリーグを全勝で勝ち抜いたが、磐石の戦いとは言えず、いずれも僅差での勝利。格下相手に攻撃陣はいまひとつ機能せず、メッシの決定力に救われた形だった。
スイス戦に臨むうえでこれまでと大きく異なるのは、強力3トップの一角を占めていたセルヒオ・アグエロが、太ももの負傷でメンバーから外れることだ。代役にはエセキエル・ラベッシが起用されると見られている。
アグエロの欠場により、アレハンドロ・サベーラ監督は、これまでの4-3-3から、中盤に厚みを持たせる4-4-2にシステムを変更する可能性がある。
[試合結果]
第1戦:○2-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ
第2戦:○1-0 イラン
第3戦:○3-2 ナイジェリア
[得点者]4点:メッシ 1点:ロホ
[警 告]1回:ロホ
【スイスの視点】
アルゼンチン撃破のカギを握るのは、“アルプスのメッシ”と称されるジェルダン・シャキリ。ホンジュラス戦でハットトリックを決めたエースが、盤石とは言い難いアルゼンチンの守備組織に風穴を開けられるか要注目だ。
また、2ボランチを含めた守備陣の奮起も必須となる。守備のリーダーであるスティーブ・フォン・ベルゲンが不在(2戦目で負傷)のなかで、チーム全体でいかにメッシを封じるか。MFのヴァロン・ベーラミは「コンパクトに守らなければならない」と語っている。
今大会限りで監督業を退くオットマール・ヒッツフェルト監督は「キャリア最大のハイライトになる」と大一番への思いを明かした。名将の采配からも目が離せない。
[試合結果]
第1戦:○2-1 エクアドル
第2戦:●2-5 フランス
第3戦:○3-0 ホンジュラス
[得点者]3点:シャキリ 1点:メーメディ、セフェロビッチ、ジェマイリ、ジャカ
[警 告]1回:ジュルー
◆対戦成績&試合結果
アルゼンチン
4勝2分け
スイス
2012年2月29日 スイス 1-3 アルゼンチン
2007年6月2日 スイス 1-1 アルゼンチン
1990年5月8日 スイス 1-1 アルゼンチン
1984年9月1日 スイス 0-2 アルゼンチン
1980年12月16日 アルゼンチン 5-0 スイス
※直近の5試合のみを記載
ワールドサッカーダイジェスト編集部

ホンジュラス戦の3ゴールでますます相手からの警戒が強まるシャキリ。アルゼンチンのハビエル・マスチェラーノも「シャキリに絶対スペースを与えてはならない」と語っている。 (C) Getty Images