• トップ
  • ニュース一覧
  • 「新しい舞台に行く時が来た」C・ロナウド、セリエA“絶対王者”ユベントスへの移籍決定! マドリーが公式発表

「新しい舞台に行く時が来た」C・ロナウド、セリエA“絶対王者”ユベントスへの移籍決定! マドリーが公式発表

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月11日

気になる移籍金と年俸は?

ユーベへの移籍が決定したC・ロナウド。 (C) Getty Images

画像を見る

 ついに、サッカー史に残るエポックメーキングなビッグディールが完遂した。

 現地時間7月10日、レアル・マドリードは、ポルトガル代表FWのクリスチアーノ・ロナウドが、ユベントスへ移籍することを公式サイトで発表した。

 移籍金などの詳細については明らかにされていないものの、イタリア・メディア『Sky Sports』などによれば、移籍金は1億500万ユーロ(約137億1000万円)、年俸3000万ユーロ(約39億円)の4年契約で合意したようだ。

 2009年6月にマドリーに移籍して以来、9年間に渡ってクラブのシンボルとして君臨してきたC・ロナウドは、4度のチャンピオンズ・リーグ(CL)制覇やリーガ・エスパニョーラ2回、クラブ・ワールドカップ3回など、合計16個のタイトルをロス・ガラクティコス(※銀河系軍団の意。マドリーの愛称)にもたらしてきた。

 また個人としても、4度のバロンドールを受賞するなど、世界最高の選手としての地位を確立。通算438試合出場して450ゴールという驚異的なペースで得点を重ね、クラブ歴代最多得点者にもなった。

 前人未到のCL3連覇を成し遂げた昨シーズン終了後に「ここに居られて幸せだった」と語って、マドリーからの退団を示唆。さらにクラブのフロレンティーノ・ペレス会長との関係悪化も噂され、6月頭には新契約を断っていたことが明らかとなっていた。

 
 マドリーは公式サイトで、C・ロナウドも声明を発表。9年間プレーしたクラブへ次のようなメッセージを寄せている。一部を抜粋してお届けしよう。

「マドリーでの年月は、僕の人生の中で最も幸せな時だった。このクラブ、そしてこの街にとても感謝している。僕に愛を贈ってくれたみんなに感謝をしたい。しかし、僕は新たなステージへ踏み出す時が来たと感じた。だからクラブへ移籍を受け入れてくれるようにお願いをした。この決断を特にファンのみんなにはどうか理解してもらいたい。

 この9年間は本当に最高だった。エキサイティング時を過ごせたと思っている。もちろん、難しい時間を過ごしたこともあったけど、僕はここでサッカーを楽しんだことは決して忘れることはない。

 新しいサイクルを迎えるために僕はここを離れる。だけど、このシャツとエンブレム、そしてサンチャゴ・ベルナベウは、どこに行こうといつだって自分のものだと感じ続けるよ。全てこのクラブのおかげで成長できた。9年前に同じことを言ったけど、改めて言わせてもらうよ。Hala Madrid!(頑張れ、マドリー)」
 
【関連記事】
「家賃は一年で19億円」「200以上の客室完備」C・ロナウド、ジダンがかつて住んでいたトリノの豪邸と契約!?
「日本で再出発」「元ミランFWは降格圏脱出の救世主」F・トーレスの鳥栖入団を伊有力紙も報道
「質素なクラブを高みへ」 F・トーレスが語った日本と鳥栖への印象、 そして気になるデビューはいつ?
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
【ロシアW杯】世界の“半端ない”美女サポたちに脚光!? SNSで「セクシーすぎる」と話題沸騰

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ