「エムバペがメッシの夢を打ち砕く」フランスとアルゼンチンの死闘を英メディアも絶賛!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月01日

アルゼンチンの歴史の転換点となる敗北に…。

メッシとエムバペ。この二人の10番の存在が、試合を大いに盛り上げた。 (C) Getty Images

画像を見る

【6月30日・カザン|決勝トーナメント1回戦 フランス 4-3 アルゼンチン】

 手に汗握るシーソーゲームは、より巧みで、緻密に戦い抜いた「レ・ブルー(※フランス代表の愛称)」に軍配が上がった。

 試合を突き動かしたのは、フランスの若き怪物だ。

 13分、自陣からボールを持ち出したキリアン・エムバペは、アルゼンチンの守備陣を一気に抜き去って、相手ゴール前へ突進し、最後はマルコス・ロホに倒されてPKを奪取。これをアントワーヌ・グリエーズマンが確実に決めて、フランスが先制した。

 先手を取られたアルゼンチンだったが、食い下がる。41分にアンヘル・ディ・マリアが、鮮やかな軌道を描いたミドルシュートを決めて同点に追いつくと、後半開始早々の48分には、リオネル・メッシのシュート性のキックがガブリエル・メルカドに当たってゴールへと吸い込まれ、逆転に成功した。

 しかし、ここからギアを上げたフランスは、一気にアルゼンチンを攻め落とす。57分にバンジャマン・パバールが鮮やかなボレーシュートをねじ込んで試合を振り出し戻すと、64分にゴール前の混戦からエムバペが豪快な一発を見舞って勝ち越し。彼はさらに68分に速攻からジルーのスルーパスを受け、リードを2点に広げた。
 

 これで4-2としたフランスが守勢に回って逃げ切り態勢を固めるなか、このままでは終われないアルゼンチンも底意地を見せる。後半アディショナルタイム3分にメッシのピンポイントのロブパスにゴール前でセルヒオ・アグエロがヘディングシュートを叩き込んだ。

 しかし、反撃もこの1点に終わって、試合は終了。サッカー史に残ると言っても過言ではない死闘はフランスが制した。試合後、この凄まじい試合をライブで中継していた英公共放送『BBC』は、次のようにレポートした。

「試合前の注目は、ほとんどメッシに集まっていた。しかし、試合が終わったいま、その目線は素晴らしすぎるパフォーマンスを見せたエムバペに向いている。この19歳の若手が挙げた2ゴールが、世界的10番のW杯制覇の夢を打ち砕き、アルゼンチンを大いに苦しめた。アルゼンチンにとってこの敗北は、メッシの代表における未来やサンパオリの去就を改めて考え直させるものとなった」

 アルゼンチンとの打ち合いを制したフランスは、この勢いはどこまで続くのか? 次なる対戦相手は、ウルグアイとポルトガルの勝者だ。
【関連記事】
フランスの新怪物エムバペがついに爆発! 衝撃の2ゴールでメッシとアルゼンチンを葬り去る!
【現地発】「MBAPPE」の正しい読み方。エムバぺ? ムバッペ? ンバぺ?
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
「世界の度肝を抜いた!」至宝エムバペの“4人抜き&圧巻2発”に欧州メディアが驚嘆!
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ