• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もっとリラックスし、楽しんでプレーを!」 英雄アスプリージャ、日本に敗れたコロンビア代表を擁護

「もっとリラックスし、楽しんでプレーを!」 英雄アスプリージャ、日本に敗れたコロンビア代表を擁護

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月24日

「いまの選手たちはリモコンで操られているみたいだ」

アスプリージャ氏が大きな期待を抱くハメス。初戦を落としているコロンビアはポーランドを撃破できるか。(C)Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップの初戦で日本に敗れたコロンビアは、6月24日、ポーランドと対戦する。決勝トーナメント進出のためには勝利が必須となる一戦だ。

 元コロンビア代表のファウスティーノ・アスプリージャ氏は、イタリア紙『Gazzetta dello Sport』のインタビューで、「最強のエース、ハメス・ロドリゲスが出場しなければいけない」と後輩の活躍に期待を寄せた。

 アスプリージャ氏は「私が出られるなら、さらに自信があるんだけどね」と前置きしたうえで、「いまの選手たちを信頼しなければいけない。とにかく、ハメスはとても優秀だ」と続けている。
 
 そのハメスがベンチスタートで日本に屈した初戦について、アスプリージャ氏は「W杯の初戦はつねに難しいものだ。ドイツやブラジルを見たまえ」と擁護。そのうえで、「我々はナーバスになってしまった。もっとリラックスし、楽しんでプレーしなければ」と、気負いすぎてはいけないと助言した。

 実際、みずからは現役時代に意外性のあるプレーで世界を魅了したアスプリージャ氏は「現代のサッカーは私に合わない」とも明かしている。

「いまの選手たちはリモコンで操られているみたいだ。監督が命令することをやるだけ。閃きや天才的なアイディアはほぼなく、ファンタジーがほとばしることもない。私は自分がやりたいことをやっていた。いまのサッカーはテレビゲームみたいだ」

 一方で、昔と変わらない部分もある。ただ、悪い意味で、だ。

 日本戦で開始早々にPKを献上し、一発退場となったカルロス・サンチェスには、脅迫メッセージが寄せられた。コロンビアには、1994年W杯でオウンゴールを決めてしまったアンドレス・エスコバルが、大会直後に殺害されたという過去がある。

 アスプリージャ氏は「クレイジーなことだ。コロンビアの警察がそういう脅迫をしたヤツを捕まえてくれるよう願っている」と、怒りを露にしている。

「私は友人のエスコバルの身に起きたことをよく覚えている。オウンゴールで死ぬなんてあってはならない」

 1994年大会では、最終戦で1勝を挙げたものの、グループリーグ敗退に終わったコロンビア。はたして今大会は、どのような結末を迎えるのだろうか。
 
【関連記事】
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
「その前日もなんかフワフワしていた」昌子源がコロンビア戦より緊張した試合とは【ロシアW杯】
日本vsセネガル戦の最終オッズ確定! アシスト予想でマネと並ぶ評価を得たサムライは…【ロシアW杯】
ブラジル代表で内紛勃発か!? T・シウバ主将の“当然の行動”をネイマールが激しく罵倒
「本当に腹が立った!」 土壇場で逆転負けのスウェーデン監督、王者ドイツの喜び方に怒り

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ