• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あの日本戦は忘れられない」8年前のリベンジを期す“天才肌”が待望のW杯初弾!【ロシアW杯】

「あの日本戦は忘れられない」8年前のリベンジを期す“天才肌”が待望のW杯初弾!【ロシアW杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月21日

指揮官は「モドリッチより上」と評する

8年ぶりのW杯で嬉しい初ゴールを決めたエリクセン(10番)。コンディションの良さを窺わせる。(C)Getty Images

画像を見る

 6月21日に行なわれたロシア・ワールドカップのグループC、デンマークvsオーストラリア戦は1-1のドローに終わった。その開始7分に鮮烈な先制点を決めたのがデンマークの誇る至宝、クリスティアン・エリクセンだ。
 
 初戦のペルー戦でも出色の出来を披露していた26歳は、ニコライ・ヨルゲンセンの落としに鋭い呼応。左足のハーフボレーで豪快に蹴り込み、嬉しいワールドカップ初得点をマークした。試合はその後オーストラリアに追いつかれ、ともに決め手を欠いて痛み分け。デンマークは勝点を4に伸ばし、16年ぶりのラウンド・オブ16進出に一歩前進した。
 
 日本での知名度こそやや低めながら、エリクセンは正真正銘のワールドクラスだ。大会前に英紙『Daily Mail』は「注目すべき攻撃的MFの3人」のひとりに挙げ、ルカ・モドリッチ(クロアチア)、トニ・クロース(ドイツ)と並び称したほど。デンマーク代表を率いるオーゲ・ハレイデ監督は「現代フットボールにおいて、クリスティアンより優れたミッドフィルダーを私は知らない。レアル・マドリーやバルセロナにいる選手でも彼に優る者はいないだろう。モドリッチよりも上だと思う」と評する。

 
 そのキャリアはまさにエリートのそれだ。オランダの名門アヤックスの下部組織で英才教育を受け、17歳でプロデビュー。A代表にも18歳だった2010年3月に初招集され、3か月後の南アフリカ・ワールドカップに出場している。21歳でイングランドのトッテナム・ホットスパーに鳴り物入りで入団。若き精鋭軍団の象徴となり、マウリシオ・ポチェティーノ政権下でチームが急加速的に成長曲線を描くなか、エリクセン自身もスターダムを駆け上がった。
 
 兎にも角にも、なにをやらせても一級品だ。十代の頃は天才パサーのイメージが強かったが、プレミアリーグで揉まれてフィジカルコンタクト、守備での献身性、広範囲をカバーする運動量を身に付け、著しいスケールアップを果たした。直接FKとミドルシュートのスペシャリストであり、オーストラリア戦のように裏に抜け出してゴールを陥落するのも得意だ。ハイレデ監督がベタ褒めしたように、エリクセンほどの高質な総合力を備えたMFは、世界を見渡してもなかなかいない。
【関連記事】
「これは奇跡の勝利などではない!」英誌・熟練記者が強豪撃破の西野ジャパンをベタ褒め!
【コロンビア戦秘話】TV解説のパク・チソン。日本の勝利を見届けると…
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
「歴代W杯・アジア選手ベスト11」に日本勢から3名選出! ヒデ、ホンダ、そして意外にも…
【W杯展望|クロアチア×ナイジェリア】前線に強力な顔ぶれを揃える両チーム、勝って波に乗るのは!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ