• トップ
  • ニュース一覧
  • 【天皇杯】前代未聞! 審判員のルール適用ミスでPK戦をやり直し! 名古屋-奈良クラブ戦から5日後の決定…

【天皇杯】前代未聞! 審判員のルール適用ミスでPK戦をやり直し! 名古屋-奈良クラブ戦から5日後の決定…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月11日

担当審判員に明らかな競技規則の適用ミスがあったと発表

試合を終えて5日後。いったんはついた勝負が覆されることに。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 日本サッカー協会は6月11日、同6日にパロマ瑞穂スタジアムで開催された天皇杯第98回全日本サッカー選手権大会の2回戦・名古屋グランパス対奈良クラブの試合において、次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼす、担当審判員の明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されたと発表した。

 そのため、日本協会はこの事案についてIFAB(国際サッカー評議会)にも確認したうえで、11日に臨時の天皇杯実施委員会を開催。その結果、PK方式を一人目からやり直すことを決定するとした。

 6日に行なわれた名古屋対奈良クラブは、延長戦を戦い1対1でともに譲らず、PK方式では5対4でJFLの奈良クラブが制していた。JFLチームがJ1チームを倒すジャイアントキリングが演じられた試合となったが、試合から5日後の決定によって、いったんはついた決着は白紙に。勝負は、PK方式のやり直しに委ねられるという前代未聞の事態となった。
【関連記事】
【天皇杯2回戦】関西学院大が”ほぼベスト”のG大阪を撃破!名古屋はPK戦でJFLの奈良クラブに敗戦
【天皇杯】大学セカンドチーム相手にJ1のFC東京が辛勝! 流経大ドラゴンズ龍ケ崎は健闘及ばず
「世紀の大誤審だ!」W杯初出場を決めたパナマの同点弾を米メディアが糾弾!
「お前らみんな恥を知れ!」審判団に暴行&暴言のトルコ代表MFに超厳罰が下る!
審判委員会が今季の判定基準を説明!クラブ側から多くの意見があったのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ