• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-21代表】三好が決勝弾!トーゴに勝利した東京五輪世代は7位でトゥーロン国際大会を終える

【U-21代表】三好が決勝弾!トーゴに勝利した東京五輪世代は7位でトゥーロン国際大会を終える

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月08日

前半終了間際に10番を背負う三好が値千金の決勝点!

今大会を7位で終えた日本。次の活動は8月のアジア大会となる見通しだ。(C)Getty Images

画像を見る

【トゥーロン国際大会・7位決定戦】U-21日本代表 1-0 U-21トーゴ代表/6月7日/トゥーロン 

 6月7日、トゥーロン国際大会に参戦しているU-21日本代表は7位決定戦でU-21トーゴ代表と対戦した。

 大会公式サイトによると、日本のシステムはグループステージ3戦目のカナダ戦と同様に3‐4‐2‐1。スタメンはGKにオビ・パウエルオビンナ(流通経済大)、最終ラインには右から椎橋慧也(仙台)、冨安健洋(シントトロイデン)、杉岡大暉(湘南)が並び、ボランチには井上潮音(東京V)と松本泰志(広島)を起用した。そして、ウイングバックは右に遠藤渓太(横浜)、左に菅大輝(札幌)。シャドーは三好康児(札幌)と三笘薫(筑波大)、最前線には田川享介(鳥栖)を配置して大会最終戦に臨んだ。

 今大会初めてアフリカ勢と相まみえた日本は、0-0で迎えた前半終了間際の39分に三好が右足で先制弾を奪取。後半は追加点こそ奪えなかったが、DF陣が粘り強く守って相手の攻撃を跳ね返し、1-0で勝利を収めた。今大会はチームを指揮する森保一監督がA代表に帯同している影響で不在となるなか、U-21日本代表は7位で戦いを終えた。

 東京五輪を目指すU-21日本代表の次回の活動は、8月にインドネシアで行なわれるアジア競技大会を予定している。

【U-21日本代表PHOTO】トゥーロン国際大会2018招集メンバー20人
【関連記事】
【U-21代表】法政大の大器がポルトガルから2発の大活躍!有言実行で東京五輪の1トップ候補に名乗り
【U-21】欧州の地で技を磨く大型リベロが躍動!トゥーロン国際大会でさらなる輝きを放てるか
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
【スイス戦のスタメン予想】3バックから一転4バックへ。“10番”香川はサブスタートか
ポーランド人記者が語る本田圭佑と香川真司。「モストデンジャラス」なのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ