【日本代表】思わず「えっ」。西野監督が言葉に詰まった想定外の質問

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月08日

その瞬間だけは場の空気が和んだ

ある質問に驚きを隠せなかった西野監督。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2018年6月7日に行なわれたスイス戦の前日会見で、西野朗監督が「えっ」と思わず言葉に詰まる場面があった。海外メディアから「なぜ日本は強いと思われますか?」と英語で質問され、その内容を同席した日本サッカー協会の広報から伝えられると、少し驚いた顔で「えっ」と反応したのである。
 
 まさか欧州のメディアから「日本が強い」ということを言われるとは思わなかったからだろう。その直後、西野監督が「誰がそう思われているんですか? 強いと思われている……。質問された方がそう思われているということですか?」と逆質問。質問者が「日本は連続してワールドカップに出ているから」と答えると、西野監督は冷静に次のように述べた。
 
「日本代表は連続してワールドカップにアジアの予選を勝ち抜いて出場しているチームですし、周りのアジアの国々を牽引している日本サッカーなので、ワールドカップには自信を持って出場したい。ただ、これがワールドカップでチャレンジをしても、あるところで留まっている歴史があることも認めなくてはいけないと思う。アジアで勝ち抜いたことがまだワールドカップの中では十分に発揮できない、認めてもらえないことがあるのも現実だと思っています」
 
 西野監督が「えっ」と言った時には会場が笑いで包まれた。緊迫したムードが漂うなか、その瞬間だけは場の空気も和やかになった。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】いよいよオーストリア・ゼーフェルトでの事前合宿がスタート!

【日本代表の合宿地、ゼーフェルトってこんなとこ!】日本代表のW杯事前合宿地、ゼーフェルトを紹介します。
【関連記事】
【スイス戦のスタメン予想】3バックから一転4バックへ。“10番”香川はサブスタートか
【スイス戦前日会見全文】「仮想ポーランドという位置付けで明日の試合に臨むことはない」
ポーランド人記者が語る本田圭佑と香川真司。「モストデンジャラス」なのは…
本田圭佑の意味深発言「全部ダメになっても、あの戦い方はできる」。その真意とは?
「俺と真司の共存もある」。本田圭佑が描く崩しのイメージ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ