日本代表、ハーフタイムに3枚代え!香川真司が約7か月ぶりに代表のピッチへ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月30日

武藤と酒井高も途中出場

後半開始から香川が出場。原口と交代してピッチに入った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本×ガーナ/5月30日/日産ス
 
 キリンチャレンジカップの日本代表対ガーナ代表が30日、日産スタジアムで19時25分にキックオフされた。
 
 西野体制下で初の公式戦となった日本は、キャンプでテストしていた3-4-2-1を採用。GKに川島永嗣、3バックに左から槙野智章、長谷部誠、吉田麻也を配置し、2ボランチに山口蛍と大島僚太を起用。中盤のサイドには左に長友佑都、右に原口元気、2シャドーに本田圭佑と宇佐美貴史、1トップに大迫勇也を据えた。
 
 開始9分に直接FKを叩き込まれた日本は、その後も押し込まれる時間帯が続いたが、長友や原口らウイングバックが高い位置を取れた際は可能性のある攻撃を見せる。33分には本田が直接FKでゴールを脅かすなど、徐々にガーナゴールに迫っていった。
 
 しかし、同点弾は生まれないまま前半は終了。1点のビハインドを背負った日本は後半開始から大迫→武藤嘉紀、宇佐美→香川真司、原口→酒井高徳と3人をピッチに送り込む。香川は昨年10月10日のハイチ戦以来、約7か月ぶりの代表出場となった。
 
【関連記事】
【日本0-2ガーナ|採点&寸評】新布陣が機能せず…本田、香川もチャンスを仕留められずに完敗
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ
ガーナ戦スタメン発表!! 3バックは長谷部、槙野、吉田! 前線は1トップに大迫、2シャドーは…
【西野ジャパンの最新序列】激戦区はシャドー。本田と香川の共存はない?
ハリル体制から一転、連日の公開練習に選手の反応は? 吉田は「非常にやりずらいですね(笑)」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ