• トップ
  • ニュース一覧
  • 「一丸となって任務に挑む」ドルトムントが知将ファーブルの招聘を発表! 香川真司への影響は!?

「一丸となって任務に挑む」ドルトムントが知将ファーブルの招聘を発表! 香川真司への影響は!?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月22日

「エキサイティングな仕事だ」熱のこもった第一声!

緻密な戦術を植え付ける指導に定評があるファーブル。ドルトムントにどのような変化をもたらすかに注目したい。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間5月22日、ドイツ、ブンデスリーガのドルトムントは、来シーズンの新監督に、スイス人のリュシアン・ファーブルを招聘したと発表した。契約期間は2020年6月30日までとなっている。

 ファーブルは1991年に母国のエシャランでトップチームでの監督キャリアをスタート。その後は、チューリッヒ、ヘルタ・ベルリン、ボルシアMGの監督を歴任し、2016-17シーズンからニースを指揮。1年目にチームをリーグ・アン3位に押し上げて欧州行きに導いていた。

 いわゆるビッグクラブを率いた経験こそない60歳のスイス人指揮官だが、緻密な戦術をチームに植え付けることに長け、過去にスイス・リーグとブンデスリーガで最優秀監督賞を受賞した経歴を持っている。

 新チームが7月上旬から始動すると伝えたドルトムント。公式サイトでは、スポーツディレクターのミカエル・ツォルクがコメントを寄せている。

「ファーブルの就任は我々の新たな出発において重要な意味を持つ。ブンデスリーガ、そしてニースで見せてきたスタイルは、とてもテクニカルで、我々はその点を高く評価した」
 

 ブンデスリーガでは3クラブ目の指揮となるファーブルは、次のような熱のこもったコメントを発表している。

「ドルトムントを指導することは私が喜んで受け入れられる、とてもエキサイティングな仕事だ。チームスタッフが私に信頼を示してくれたことに感謝したい。我々はチーム一丸となってミッションに挑む。ドルトムントは世界的にも興味深いクラブの一つで、私はニースにいた時から注目していた」

 確かな戦術論とチーム操舵術で成果を残してきたファーブルは、ポゼッション・スタイルを身上としており、ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司にとっても選手としてスキルアップするための良い機会となるはずだ。

 ベテラン指揮官はいかなるチームを作り上げ、そのなかで香川にどのようなタスクを握らせるのか。新生ドルトムントに注目だ。
 
【関連記事】
【日本代表】香川真司に直球質問。西野ジャパンでどんなサッカーをしたいか──
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
【現地発】そしてイニエスタは、バルサのレジェンドになった…
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ
香川真司にプレミア2クラブが興味⁉ しかも“天敵”が率いるあのクラブが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ