【川崎】ガーナ戦のメンバー発表で明暗が分かれた小林悠と大島僚太 彼らの状態は?

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2018年05月19日

鬼木監督はふたりにエール

メンバー発表後にトレーニングに臨んだ大島。練習後には喜びを語った。写真:江藤高志

画像を見る

 5月18日、ガーナ戦に向けた日本代表27人が発表された。ガーナ戦はロシア・ワールドカップに臨む23人の最後の絞り込みの場となる。
 
 川崎からは大島僚太が選ばれた一方、小林悠が怪我のため招集を見送られた。西野朗監督によると、小林はガーナ戦の招集リストに入っていたが、メンバー発表当日の朝に負傷したとの一報が入ったという。
 
 治療のため18日の練習を回避した小林は、帰り際に取材陣の質問に次のように答えた。
 
「昨日(17日)より少し良くなってますし、できるだけ早く治せるようにベストを尽くしたいです」
 
 西野監督の発言を聞く限り、ガーナ戦に出られなくともロシア・ワールドカップ出場の可能性が潰えたわけではない。小林は「本戦のメンバーを発表したわけではないので、可能性がゼロでない限り前に向かって準備したい」と気丈に振る舞った。ちなみに負傷したのは左のふくらはぎで、MRIの診断の結果軽い肉離れだったという。
 
 一方、川崎から唯一選ばれた大島は「まずは選んでもらったことはすごく嬉しいですし、責任もあると感じます」と話した。
 
 西野監督の就任直後ということもあり、日本代表ではどのような役割を求められるのか不透明だが、その点については次のように口にした。
 
「自分自身ができることはそんなに大きく変えられないと思うので、プレーに関して言えば自分の特徴というか、自分自身が特徴だと思っていたプレーをチームメイトに伝えていかないといけないと思います」
 
 大島はこれまで代表のピッチで負傷離脱を繰り返し、長時間プレーできていない。だからこそ、チームに馴染む努力が必要なのだろう。
 
 なお川崎の鬼木達監督は、大島について「率直に嬉しいですし、日本を背負って立てる選手だと思っていますので、ぜひ世界の舞台で見たいです」とエールを送りつつ、成長した部分として「攻撃の質のところ。パスだったり、ドリブルだったりもそうですし、あとは守備の切り替えだとかカバーのところ。今で言うと戦う姿勢とか。そういうものが出ている」と評価した。
 
 また小林については、可能性が無くなった訳ではないことを報道陣に逆質問しつつ「ここからどれだけ強い気持ちを持って回復させて、本気で目指していけるか。そういうものに期待したいです」と話した。
 
 大島のロシア行きを期待しつつ、小林の回復を待ちたい。
 
取材・文●江藤高志(川崎フットボールアディクト編集長)
 
【PHOTO】川崎フロンターレを応援する美女サポーターたち
【関連記事】
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ
本田、香川、岡崎は…!? ガーナ戦に臨む日本代表27選手を最新の「推定市場価格」でランク化!
【ガーナ戦のスタメン予想】本田、香川、岡崎の同時起用がしっくりくるシステムは?
今野泰幸と小林悠が負傷で選外に…西野監督は「なんとしてもと思っていたが」と嘆き
「あれ? 中島翔哉は?」「年功序列ジャパン」日本代表メンバー27名の発表にファン騒然!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ