ハリル前監督が「謝罪」を求めて提訴へ 日本協会はすでにFIFAと協議済みとも

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月11日

田嶋会長は「今後も誠意をもってしっかり向き合っていきたい」

ハリルホジッチ氏は、FIFAにも異議を申し出る動きがあるという。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 前日本代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチ氏が、日本協会による契約解除の際の対応に対して提訴する考えがあることが分かった。
 
 日本協会の田嶋幸三会長は、ワールドカップの直前に歴代会長が行なう和歌山・田辺市の熊野本宮大社での必勝祈願の席上で「我々は前にチームが進んでいますから。(ハリルホジッチ氏の提訴に)関係なく進んでいく」と淡々と話した。
 
 多くの報道には「監督解任」という見出しが躍っているが、日本協会内で田嶋会長を筆頭に「契約解除」ということで確認している。このほど、ハリルホジッチ氏側の弁護士が日本協会の顧問弁護士に「質問状」を提出したが、日本協会はこれを受けて「文書(質問状)の受信を確認しております本件については弁護士に対応をまかせておりますのでコメントを差し控えさせていただきます」とした。
 
 代表監督の契約解除については、「会長の専権事項になっている」(協会幹部)。協会の理事会ではこの件は追認事項になっており、会長が決断すれば何ら違法性がないとしている。田嶋会長は「今後も誠意をもってしっかり向き合っていきたい」と話しており、今回の契約解除についてはハリルホジッチ氏だけがへそを曲げている状況だ。
 
 同氏が連れてきたコーチ陣は田嶋会長と西野監督に「お世話になりました。今後、日本でいいオファーがあったら紹介してほしい」と握手をして別れている。
 
 ハリルホジッチ氏側は日本協会に改めて謝罪を求めているが、それが叶わなかった場合は国際サッカー連盟(FIFA)にも異議を申し出る動きがある。しかし日本協会側はすでにFIFA側とハリルホジッチ氏との契約解除について協議しており、日本協会に問題点はないというお墨付きをもらっているという。
 
 西野ジャパンがスタートした今、今後はメンバー発表など4年に一度の一大イベント・ワールドカップにむけて最も大切な時期に入る。
 
 ハリルホジッチ氏が正式に提訴に踏み切れば、何とも後味の悪い状況でロシア大会の開幕を迎えることになりそうだ。
【関連記事】
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
【セルジオ越後】“ハリル騒動”の原因を追究しなければ同じ過ちを繰り返すだけだ
槙野智章がハリル反論会見での“メッセージ”に言及「選手がバラバラになることはなかった」
【Jリーグ25周年】「ここから“日本の10番”が花を咲かす」鮮やかすぎる香川真司のJ初ゴールが話題に
イニエスタが新天地選びでもっとも重視するのは?「あらゆる点でベストの選択をしたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ