イニエスタが新天地選びでもっとも重視するのは?「あらゆる点でベストの選択をしたい」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月11日

「これまでのように楽しめるところへ」

最終節(レアル・ソシエダ戦)が実施されるのは5月20日。それまでに新天地が決まるのか。イニエスタの決断が待たれる。 (C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナのアンドレス・イニエスタが5月10日、F1スペイン・グランプリを控えるダニエル・リチャルド、マックス・フェルスタッペンとともに、時計ブランドのプロモーションイベントに出席した。

 先月、今シーズン限りでのバルサ退団を表明して以降、新天地が注目されているイニエスタだけに、この日も去就に関する質問が飛んだ。

 だが、スペイン紙『Marca』によると、Jリーグ入りも噂されるイニエスタは、「発表するのはリーガ・エスパニョーラが閉幕し、クラブとの責務が終わったときだ」と述べるにとどまった。

「この残された10日間で、あらゆる点でベストの選択をしたい。“人生のクラブ”を去ることの難しさを分かっているから、決断するうえで失敗しないように努めるよ」

 確かなのは、新たなクラブを選ぶうえで重視するのが、金銭面ではないということだ。イニエスタは「その意味で僕に届いているオファーは非常に高いものではあるけど、お金の問題じゃない」と強調している。

「どこに行くにしても、どんなサッカーと出会うのか、街のこと、どんなコンディションかというのが重要だ。これまでのように楽しむことができるところに行かなければいけない。家族のことも考えなければいけないしね」

 イニエスタの退団を惜しむ声は後を絶たず、その穴を埋めるのはバルサにとって非常に難しい課題となる。だが、イニエスタは「カルレス・プジョールやビクトール・バルデス、シャビといった偉大な選手たちも去ったけど、問題は彼らの穴埋めじゃなかった」と述べた。

「いまのチームなら、フィリッペ・コウチーニョやデニス・スアレスといった選手たちが(後継者と)考えられているようだけど、彼らに僕の代役を求めるのは間違っている」
 
 では、イニエスタの穴を埋めるのではなく、バルサはいかに強化していくのか。注目されているのが、アトレティコ・マドリーのアントワーヌ・グリエーズマン獲得だ。イニエスタは「いまもっとも素晴らしいアタッカーのひとりだ」と賛辞を寄せている。

「いまはまだアトレティコの選手だ。でも、バルサに来ることになったら、素晴らしい補強になるだろう」

 一方で、パリ・サンジェルマンのネイマールが復帰する可能性について、イニエスタは「フロントにすべき質問だ」と述べたうえで、否定的な見解を示した。

「ネイマールがロッカールームに戻っても、問題はないと思う。だけど、かなり不思議な感じになるんじゃないかな」

 バルサの宿敵レアル・マドリーへの移籍も噂されるネイマールは、どのような決断を下すのか。そしてそのとき、イニエスタはどのチームと契約しているのだろうか。
【関連記事】
イニエスタ、噂の神戸行きを語る「欧州のクラブ以外はまだ全てあり得るよ」
「なんでこんなに気が合うんだ」長友佑都がワールドクラスの大親友と5年ぶりの再会!
「マラドーナじゃないんだから!」長友佑都を買い取りたいガラタサライ会長がインテルに苦言!
「まさにバッドサプライズだ!」長友佑都の完全移籍を妨げる“インテルの切実な裏事情”
「バルサの態度にはうんざりだ!」 グリエーズマンを巡る発言にアトレティコが怒り 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ