新体制の浦和がスタメンを総入れ替え。0-0で前半を終了

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月04日

森脇や荻原を先発で起用

浦和は荻原らフレッシュなメンバーを先発させた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァン杯グループステージ3節]広島×浦和/4月4日/Eスタ
 
 ルヴァンカップのグループステージ3節・広島対浦和が4日、19時にキックオフされた。
 
 広島、浦和ともに直前のリーグ戦からスタメン全員を変更。ホームの広島はティーラシンや川辺駿らが先発に名を連ね、2日前に堀孝史監督を解任し、大槻毅暫定監督が指揮する浦和は、怪我から復帰した森脇良太やルーキーの荻原拓也、新加入のアンドリュー・ナバウトらを起用した。
 
 静かな立ち上がりを見せた試合は、25分も過ぎた頃から互いにゴールを脅かす場面が生まれ始める。
 
 広島は27分、ティーラシンのポストプレーを受けた川辺が左サイドを持ち上がってクロスを供給。最後はゴール前に走り込んだティーラシンが決定的な場面を迎える。一方の浦和も直後の28分にナバウトがドリブルでエリア内に持ち込み、豪快なシュートを放った。いずれもGKにセーブされたが、ゴールになっていてもおかしくないシーンだった。
 
 浦和はさらに前半終了間際にマルティノスのクロスに李忠成が飛び込んで惜しい場面を迎えたが、わずかに合わず。結局、そのまま0-0でハーフタイムに突入している。
【関連記事】
日本人欧州組の「採点」をまとめて紹介!唯一の7点台を叩き出したのは?
【浦和】大槻体制はあくまでも“暫定”。淵田社長と山道強化部長が監督交代の経緯を説明
「済州相手に苦戦しているようじゃ…」勝利にも柿谷が苦言を呈したワケは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【J1ベストイレブン】MVPは2ゴールの磐田エース!! 初白星のC大阪からは韓国人FWをセレクト!|5節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ