スペインが大量6点を奪ってアルゼンチンを粉砕! 伏兵アスパスが1G3Aの大活躍を披露

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月28日

イスコはハットトリックを達成。

このイスコ(22)やアスパス(右)らの活躍で、スペインがアルゼンチンに大勝を収めた。(C)Getty Images

画像を見る

 アトレティコ・マドリーが今シーズンからホームスタジアムとして使用するワンダ・メトロポリターノで行なわれたスペインとアルゼンチンのフレンドリーマッチは、思わぬ大差がついた。ホームのスペインが爆発的な攻撃力を見せつけ、6-1の勝利を収めている。

 アルゼンチンは、「以前からハムストリングを痛めていた」という理由でイタリア戦を欠場したリオネル・メッシが、この日も大事を取ってスタンド観戦。1トップに入るゴンサロ・イグアインの背後にエベル・バネガを置く4-2-3-1システムで臨んだ。

 一方のスペインは、23日のドイツ戦後に「個人的な理由」でチームを離れたダビド・シルバに代わってマルコ・アセンシオがスタメン出場。CFには、そのドイツ相手に唯一のゴールを挙げたロドリゴではなく、ジエゴ・コスタが起用された。
 
 先制したのはスペインだった。12分、アンドレス・イニエスタ、アセンシオとふたりのテクニシャンがつないだボールを、D・コスタがGKと接触しながら泥臭くアルゼンチン・ゴールにねじ込んだ。

 さらにスペインは、後方でボールを回すアウェーチームに対し、前線から鋭いプレスをかけ、27分には右サイドに流れたアセンシオからのクロスをイスコが決めて2点目。39分にコーナーキックからニコラス・オタメンディのヘッドで1点を返されたものの、後半開始と同時に自慢の攻撃陣が爆発。アルゼンチンを突き放すことに成功した。

 後半だけで大量4ゴールを奪ったスペイン、その中心にいたのがセルタのエース、イアゴ・アスパスだった。46分にD・コスタに代わって最前線に入った技巧派アタッカーは、52分にイスコのゴールをお膳立てすると、その3分後にはイスコのクロスを中央でわずかに方向を変え、後方から走り込んできたチアゴ・アルカンタラのゴールを引き出した。

 圧巻だったのは、みずから叩き込んだ74分のゴールだ。GKダビド・デ・ヘアからのロングパスに抜け出すと、ゴールマウスを飛び出した敵の守護神ウィリー・カバジェロの足元を破り、冷静に流し込んだ。またその1分後にも、アスパスはイスコのこの日3点目となるゴールをアシスト。45分間で1ゴール・3アシストの離れ業をやってのけた。

 ダビド・ビジャやフェルナンド・トーレスが代表から遠ざかって以来、FW陣の得点力不足がネックとなっていたスペインだが、3月の2試合ではCFで起用されたロドリゴ、D・コスタ、アスパスの3人がいずれも結果を残すなど、覇権奪回に向けて好感触を得ている。
【関連記事】
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
【ベルギー遠征総括】果たして合格者は!? 招集全26人の活躍度をそれぞれ“5段階”で評価
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
「左足、ヤバくね?」「即戦力だよ!」ドルトムントが“ボルト狂騒曲”に揺れる!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ