スペイン2部で衝撃! レオネサ指揮官がなんとタッチライン際で敵カウンターを阻止!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月28日

「ボールはラインを割っていたよ」と苦しい言い訳

まさにこの直後にあり得ない行動に出たバレラ監督。すでにタッチラインぎりぎりの場所に……。残留争いの最中、負けたくない一心で、思わず足が出てしまったのだろう。(C)Getty Images

画像を見る

 リーガ・エスパニョーラ2部で驚きの“プレー”が飛び出した。
 
 3月24日に行なわれた32節、アルバセーテvsクルトゥラル・レオネサの一戦だ。試合は拮抗した展開のまま0-0で終盤へ突入。その89分だった。ホームのアルバセーテがカウンターを仕掛けようとした矢先、タッチライン際にいたレオネサの指揮官、ルーベン・デ・ラ・バレラが愚行に及んだのだ。なんとボールがラインを割っていないにも関わらず、足を出して相手選手のドリブルを阻止したのである。

 
 バレラ監督は即退席処分となったのだが、スペイン紙『Mundo Deportivo』によると、このままシーズン終了まで指揮を執れない可能性が高いという。こうしたピッチ外の人物による妨害行為は、規定により4~12試合の出場停止が科されるが、今回のケースは過去にも事例があり、おそらく10試合のベンチ入り禁止が濃厚となっているのだ。

 
 33歳の青年指揮官は、こうエクスキューズしている。
 
「言ってみれば本能的なアクションだった。でも僕は確信しているよ、ボールはラインを割っていたとね。レフェリーにもちゃんとその事実を伝えたんだけど……。僕の意見がちゃんと反映されることを、ただ祈っているよ」
 
 レオネサはご存知の通り、日本代表MF井手口陽介が籍を置くクラブ。リーズ・ユナイテッドからのレンタル移籍中で、ここまで5試合に出場しているが、今回のアルバセーテ戦を含めて直近5試合はメンバー外となっている。チームは現在19位と降格へ待ったなしの状態で、シーズンは残すところ10試合。もしペナルティーが10試合で確定すれば、彼らはシーズン終了まで指揮官抜きで、熾烈な残留争いを戦わなければならなくなる。
 
【関連記事】
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
【ウクライナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリー etc.
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「左足、ヤバくね?」「即戦力だよ!」ドルトムントが“ボルト狂騒曲”に揺れる!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ